A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF66(105号機)~桜と75レ  

今日は、♪窓の外は雨、雨が降ってる♪(雨の物語)し、これから自治会の打ち合わせがあるため外出はできません。
今月は自治会で防災訓練を実施する予定で、市に地震体験車の派遣なども予約していたのですが、新型コロナウイルス感染防止のため残念ながら中止とせざるを得ませんでした。
今日はそこで配布する予定だった防災グッズを各戸へ配布する作業をします。

さて、今回は第〇回桜シリーズです。(どの回を第1回にすべきか?なため…汗)
役所の自粛要請で都内へは行けないこともあり、ギリギリの江戸川近くで桜と共にEF66 105号機牽引の75レを撮影しました。
EF66105 202003

手前下に大きなシャベルカーが停まっており、それを画面から外そうとするとこのような角度でしか撮れませんでした。
関東地方はこれから雪が降るとの予報もあり、今年の桜はこれで終わりかなあ。

バナーFC2.pngバナーR.jpg バナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR貨物 JR東日本 国鉄 EF66 サメ さくら 桜 常磐線 シャトル便
関連記事

Posted on 2020/03/29 Sun. 09:08 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

おはようございます。
こちら埼玉県も雪が降っており、積もり始めています。政府は、新型コロナウィルスに関して、後手後手を通り越して、やる気がないように思います。今年の桜はあきらめるしかなさそうです。
鉄道で、一つだけ明るいニュースが入ってきました。台風19号で被災した箱根登山鉄道箱根湯本~強羅間の復旧見込みが、当初の今年秋から、今年7月に早まることになりました。理由は、地域住民の理解が得られたこと、冬季の降雪が少なかったことだそうです。夏の観光シーズンに間に合いそうです。

URL | 四季彩 #-
2020/03/29 10:23 | edit

こんばんは。

25日はここで75レを撮影しましたが
その時はまだ枝先まで咲いていませんでした。
それから3日後には満開になったのですね。

URL | 北鉄局 #-
2020/03/29 18:44 | edit

四季彩さん

おはようございます。
今年の桜は有名な場所ではなく沿線撮影地でノンビリ見ただけです。
その方が感染リスクも低いでしょう。
箱根登山鉄道が夏に復旧するのですか。
その頃までにコロナが下火になっていると良いのですが…

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/30 08:35 | edit

北鉄局さん

おはようございます。
そうですね、ほぼ満開でした。
天気は今ひとつでしたが…
あと手前に停車していた
シャベルカーのアームが邪魔でした。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/30 08:43 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3378-66d74ddc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top