A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64(1052号機)~昼休みに撮影  

一昨日をもって異例のGW(SHW)が終わりましたね。
一週間以上の期間にわたり、外出したのはスーパー、コンビニ、ドラッグストアくらいでしたが、食べる量は普段より多くなってしまいウエストが更に太くなったようです。
昨日も在宅勤務で通勤はしませんでしたが、昼休みの時間帯に長野工臨の発送があったのでちょっとだけ見学に行ってきました。
牽引機は、EF64 1052号機でした。
EF641052+ロンチキB 202005

最初は新小岩で発車待ちの姿を撮ろうと思ったのですが、途中で交通事故があり通行規制がされていたので此処までしか辿り着けませんでした。
撮影後、昼休み終了までに仕事に戻りました。

バナーFC2.pngバナーR.jpgバナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR東日本 EF64 EF641052 JR貨物 工臨 臨時列車 コロナ ウイルス 緊急事態宣言
関連記事

Posted on 2020/05/08 Fri. 06:27 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

こんにちは。
工臨は1052だったのですね。
茶色になってから1052は撮っていません。
我が家からだと人が集まりそうな撮影地しか無いので、
確認もしていませんでした。
鉄分不足で禁断症状が出ていますが、
割畑とか行っても人がいそうだし、どこか近くに穴場は無いかなぁ。。。

URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2020/05/08 12:37 | edit

がたぱしゃさん

こんばんは。
昼前にネットを見たら1052が来ていたので
昼休み時間に行って来ました。
橋の手前に2人ほどいましたが自分は1人で撮れました。
中央線方面だと何処も一定に人がいそうですね。
西八王子とかどうなのでしょう。(遠いですかね。)

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/05/08 20:17 | edit

こんばんは。
通行規制は残念でしたね…
昼休みに1052号機を撮れて良かったですね。

URL | なるさん #ILnYFO8M
2020/05/10 01:42 | edit

なるさんさん

こんばんは。
何とか間に合って1052号機が撮れたのでよかったです。
これからも在宅の時は昼休みに工臨撮影に行こうかな。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/05/10 22:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3403-95302f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top