A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E217系湘南色(サロE217)~車内販売女性がコロナ感染 
« 鉄道公安官(DVD-BOX1)~4年越しで
115系(解体お持ちかえり体験会)~引退のS6・S23編成 »
コメント
こんにちは。
先ほど、今日の都内の感染者数が昨日に続いて100人を超えたというニュースが入ってきました。夜の街で、キャバクラなどの濃厚接客をする店で多く発生しているようです。新宿・池袋エリアで多く発生しているようです。そうなると、新宿・池袋エリアを通る鉄道は利用できません。そうなると、東上線も西武線も利用できず、生活に支障をきたします。僕としては今日にも首都圏限定で緊急事態宣言を出してほしいところです。今のうちに出せば、短期間で解除できると思います。
さらに、夏の観光シーズンを控えているので、その前に沈静化させておく必要があります。政府は緊急事態宣言の発令をほのめかしているものの、現在は感染を抑えながら、経済の再建を目指しています。というか、4月~5月の緊急事態宣言でも批判されましたが、緊急事態宣言を出すと、休業補償をしなければならず、政府はそれがイヤなのです。だから前回、傷口が深くなってから渋々緊急事態宣言を発令して、さらに延長して緊急事態宣言は1カ月半に及び、国民の間に゙コロナ疲れ゙が蔓延してしまいました。政府は口は出すけどカネは出さないというスタンスが国民のひんしゅくをかったのです。あさって都知事選挙ですね。どんな結果になるのやら。実はこちらでもあさって市長選挙があります。僕はすでに期日前投票済ませてあります。
URL | 四季彩 #-
2020/07/03 13:18 | edit
こんにちは。
どんなにスタッフ感じできっちりしてても無神経な乗客が居たらアウトな気がします。特にアテンダントにつけ込む困った乗客がたまにいるようです。
以前に車内精算だとグリーン券が高くなることに数分グチグチ言ってた中年のおっさんは奥さんらしき人にたしなめられるまでしつこい事。こいつ小さいって、その場にいる人はみんな思ったに違いない。
そんなに250円が惜しければ、早めに駅に行くとか、一本電車を見送って、駅でグリーン券買えばいいわけで、こういう乗客にコロナを移されたのではないかと勘繰りたくなります。
URL | キンゴロー #-
2020/07/03 15:50 | edit
四季彩さん
こんにちは。
昨日(7/3)も都内で感染者が100人を超えましたね。
若い人を中心に神奈川・埼玉にも拡がっているようです。
Yahoo!のアンケートでは緊急事態宣言を出すべきとした人の割合が
85%もありましたが政府は金がないので出すつもりはないでしょうね。
東京都も休業補償で9000億円以上使って金がなくなったので
小池さんも強いことは言えなくなりました。
感染がこのまま拡大して行くのか収まっていくのかわかりませんが
国も自治体も信用できないので個々人ができる限り注意するしかないでしょうね。
自分は父親を病院に連れて行かなければならないのですが
4月以降田舎に帰れずにいます。
今月は行く予定でしたが県境を跨いでの移動となるので悩み中です。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/07/04 10:27 | edit
キンゴローさん
こんにちは。
乗客が感染しているかどうかわかりませんからね。
お金の受け渡し時もリスクがあると聞きますし
感染者が触れた手すりや壁に触ってしまうこともあるでしょう。
おっしゃるように客に絡まれることも多いのでしょうね。
それにしても、グリーン車に乗る人が250円で文句を言うとは…
それなりに地位のある人なのかもしれませんが、
普段は威張って会社の金で何でも支払わせているのでしょうね。
列車に乗るのも契約であるということがわかっていないのでしょう。
嫌なら乗らなければよいだけのことですからね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/07/04 10:35 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3454-9d7897d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |