A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

銚子電鉄2000形(ガリッガリ君)~「諸般の事情」で配布とりやめ!  

昨日(8月7日)、銚子電鉄は本日から犬吠駅売店で3,000円以上購入した方に配布する予定だった「ガリッガリ君」アイスの配布を取り止めることを自社ホームページで発表しました。
理由は「諸般の事情」によるものとのことです。

写真は、2016年1月に撮影した2000形(デハ2001)です。
銚子電鉄2000形 201601

こちらは2000形がパッケージに登場した「ガリッガリ君」アイスです。
ガリッガリ君 202008

銚子電鉄は、「ぬれ煎餅」や「まずい棒」の販売で有名ですが、「ガリッガリ君」も「まずい棒」の路線(経営状況がガリッガリ…)で開発されたようです。
社長は元々税理士で、流石に「ガリガリ君」の赤城乳業の了解は取ってあると思いますので、「諸般の事情」の内容は明かされていませんが、おそらくコロナ禍の下で自粛警察のような人から苦情が入ったのではないかと思われます。
アイスは600個ほど製造してあったそうですから、その経費もすぐに回収できなくなってしまいましたね。
ただ、アイスは腐るものではないので、今後来られるお客さんにゆっくり配布なり販売なりすればよいと思います。

今月末以降、銚子電鉄がクラウドファンディングで資金調達して製作した映画「電車を止めるな!~呪いの6.4km~」が公開されます。
上映会場はあまり多くはありませんが追加募集しているとのことです。
会場がお近くの方は観に行かれてはいかがでしょうか。

「<お詫び>8/8からの「ガリッガリ君」配布とりやめにつきまして」はこちら
映画「電車を止めるな!~呪いの6.4km~」の公式サイトはこちら

バナーFC2.pngバナーR.jpgバナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

銚子電鉄 竹本勝紀 2000形 3000形 京王電鉄 経営危機
関連記事

Posted on 2020/08/08 Sat. 13:10 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

こんにちは。
アイスの配布中止は惨密を自主的に避けた、つまらん横やりが入った、の説がありますがどっちなんでしょう。おそらく赤城乳業の内諾は取っているでしょうから、つまらん自粛厨の暗躍ならば余計なお世話です。
この京王2000系はちゃんと撮ってませんでした。子供の頃は、夏にこの電車が来ると確実に非冷房車なので乗る前からガッカリしていたからかも。
銚子電鉄の映画も面白そうですが、如何せん近所ではやっていないようです。
是非とも持ち堪えて欲しいので、何か支援したいと考えてます。

URL | キンゴロー #-
2020/08/11 11:24 | edit

キンゴローさん

こんばんは。
おそらく自粛警察の人から苦情が入ったのでしょうが
本当に余計なお世話ですよね。
自分は正義の行いをしたと思っているのでしょう。
冷房車が当たり前になったのは平成に入ってからだったように思います。
それまでは冷房車が来るとラッキー!と思いましたよね。
京王のこの形は2000系と言うのですか。
3000系だと思っていました。
映画は上映場所が少ないのが残念ですね。
時期が時期だけに仕方ないのでしょうか。


URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/08/11 18:28 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3489-42faf9c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top