A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF210(305号機)~単機を真横で  

今日の72レは、瀬野八後押し用に増備されたEF210(300番台)305号機が代走で入りそうだったので近場へ撮影に行きました。
対向のE531系が来たのでまた被られたと思ったのですが、E531系の陰から現れた機関車は単機でした。
300番台はあまり会う機会がないこともあり単機を真横で撮ってみました。
EF210305 202008

300番台は、後押し用のための緩衝器を連結器に装備しているとのことで、車体長が片側200mm、全長で400mm長くなっているそうです。(自分にはわかりませんが…)
また、塗色は標準型と異なり2本の黄色ラインが入っています。(これは自分にもわかります。)
なお、2017年に製造された310号機以降はサイドのJRFロゴマークが外され、今年製造された316号機以降は桃太郎のキャラクターが貼られています。

バナーFC2.pngバナーR.jpgバナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR貨物 JR東日本 シャトル便 EF210 常磐線 武蔵野線 セノハチ 瀬野八 桃太郎 
関連記事

Posted on 2020/08/09 Sun. 18:54 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3490-7f581c08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top