A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65+カヤ27+EF81(黒磯訓練)~青+銀+赤のカヤサンド 
« EF81(81号機)~宇タ工臨返空
185系(特急踊り子)~のハンカチーフ »
コメント
こんにちは。
カヤ27、まだ健在だったのですね。というか、カシオペア編成が引退しなければ、この車両は絶対必要です。もし、カシオペア編成の電源用エンジンが故障したら、列車がウヤになってしまいます。展望車のサービスはできなくなりますが、ウヤは回避できます。
URL | 四季彩 #-
2020/10/17 13:44 | edit
こんばんは。
昨日は久しぶりにPFの登板だったのですね。
EF81同士もいいですが青い罐と赤い罐だとメリハリが付きいいですね。
URL | 北鉄局 #-
2020/10/17 23:50 | edit
四季彩さん
こんばんは。
カヤ27は滅多に走らないのでこんな姿でも貴重ですね。
おっしゃるようにE26系が存在する限りはカヤは必要ですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/10/18 00:44 | edit
北鉄局さん
こんばんは。
PFが登板するということだったので行ってみました。
この3車での運転を見たのは初めてでした。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/10/18 00:48 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3559-519f86e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |