A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF60(86号機)~綺麗な保存車  

今回は、群馬県内に保存されているEF60 86号機をご紹介させていただきます。
EF60といえば、昨年(2019年)7月まで活躍を続けた高崎の19号機が思い出されますがこの86号機も僚友だったようです。
国鉄解体直前の1987年3月に廃車となっているのでJRでの稼働はなかったようです。
EF6086 202010

保存は顔部分だけとなっていますが綺麗に整備されています。
腕木式信号機も良いですね。
EF6086 202010

場所は個人所有のため詳細は書けません。
悪しからずご了承願います。

バナーFC2.pngバナーR.jpgバナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR東日本 国鉄 EF60 高崎第二機関区 保存
関連記事

Posted on 2020/10/20 Tue. 06:32 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

おはようございます。
確かに静態保存機としては、美しい状態を保っていますね。ライトが原型じゃない!なんて言ってはいけません。
おっしゃる通り、場所は公言しない方がいいと思います。保有者の方のためにも、この機関車のためにも。
保有者の方も、これだけ美しい状態を保つために、かなりご苦労されていると思うので、感謝しなければなりません。

URL | 四季彩 #-
2020/10/20 08:49 | edit

四季彩さん

おはようございます。
最近塗り替えたのかピカピカでした。
大宮にそのまま展示しても変ではなさそうです。
屋根があるといっても此処まで綺麗にしておくのは大変ですよね。
所有者の方に感謝しないといけませんね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/10/21 09:06 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3563-2c518c7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top