A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64(37号機)~「信州カシオペア紀行」  

昨日(10月24日)の「信州カシオペア紀行」は想定どおりEF64 37号機の牽引となりました。
前回(10月3日)のEF64 1052号機牽引時はカメラマンが少なかった場所ですが、昨日は自分が現地に到着した通過1時間前には前回撮影した場所は既に埋まっていたので、10数メートル離れた場所で撮影しました。
やっぱりハチマキ茶釜の1000番台よりラスト1両となった国鉄一般色のゼロ番台の方が人気があるのでしょうか。
天気は良かったのですが、3週間前よりも更に日が短くなり、自分の機材ではこの時間帯に撮影するのは厳しくなりました。
ISOをかなり上げて、シャッタースピードを落とし、絞りを開放にして何とか撮りましたが、ザラザラ&ピンアマは避けられませんでした。
EF6437「信州カシオペア」 202010

昨日は、いつも微妙に離れた場所で撮影していることが多くお目にかかる機会が少なかったブロ友の北鉄局さんと珍しく同じ場所で撮影させていただきました。
この場所で撮影されていた他の皆さんもお疲れさまでした。

バナーFC2.pngバナーR.jpgバナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR東日本 国鉄 EF64 E26系 信州 カシオペア 常磐線 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2020/10/25 Sun. 08:18 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

撮影、お疲れさまでた。
私は、尾久の出口で推回撮ってから新松戸で馬橋−南流山連絡線に行きましたが、時間的にカツカツで息が整う間もなかったです。武蔵野線のダイヤに割り込むために、超スロー走行から、目の前を再加速で抜けて行きました。EF64のブロアーを盛大に聞けたのは良いオマケでした。
北千住は見た目では先端数メートルが立入禁止で30-40名ほど居たようです。

URL | キンゴロー #8Pu.k.n2
2020/10/25 13:50 | edit

キンゴローさん

こんばんは。
尾久から新松戸へ行かれたのですか!
それは忙しかったですね、お疲れさまでした。
連絡船を通過する様子を見られたのは良かったですね。
北千住のホーム端は立入禁止になったのですね。
上野の13番ホーム端も立入禁止になっていたらしいですね。
「北斗星」や「カシオペア」の最後の頃ですらせいぜいロープ規制でしたが
ルールを守らない輩が益々増えているということなのでしょうか。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/10/25 23:18 | edit

こんばんは。

もしかして?と思いこの場所へ行ってみたらお会い出来ました。
普段はお会いしても話す機会がなく挨拶程度ですがゆっくりとお話が出来ましたね。
こちらは手持ちのレンズでは届かずx2のテレを付けたのでF11というとんでもない撮影でした(>_<)
次回は緩行線側から撮ってみたいです。
お疲れさまでした。

URL | 北鉄局 #-
2020/10/26 19:04 | edit

北鉄局さん

おはようございます。
前回に続いて行ってしまいました。
久しぶりにお話ができてよかったです。
ありがとうございました。
テレコン付でF11ですか!
それでもしっかり撮れているのは流石ですね。
自分のカメラはAPS-Cなので望遠は焦点距離1.5倍になりますが
それでも少し足りないです。(若干トリミングしています。)
駅から出てすぐのカーブがもう少し近いと良いのですが…
自分も次回はイン側からの撮影を考えてみたいと思います。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/10/27 08:27 | edit

こんばんは。
無事に撮れて良かったですね。
日が短くなってきたので撮影は大変でしたね。
残念ながら出撃できませんでしたので拝見できて良かったです。
一般色の37号機が客車を牽く姿はかっこいいです!

URL | なるさん #ILnYFO8M
2020/10/28 01:17 | edit

なるさんさん

おはようございます。
暗かったですが何とか撮れました。
上野駅13番線で撮るのは難しくなったようですね。
調べていませんが返却時はどうだったのでしょうね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/10/28 08:17 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3568-ea9feb85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top