A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
185系(踊り子&ライナー便)~定期運用が遂に消滅! 
« レッド・オクトーバーを追え!(ショーン・コネリー)~「007」より好きな映画
東武350系(しもつけ)~12月6日に臨時列車ツアー »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2020/11/14 12:03 | edit
こんにちは。
最近ライナーの撮影者が増えたのはこの発表のためですかね。予想された事なので仕方ないとは思ってます。
コロナで乗客減っても強行するのかともおもいましたが、逆に通勤特急を乗客減で削減して車両の保有を減らす作戦かもと、思い直しました。
仕事以外で都内から帰るときライナーは便利でグリーン車にも安く乗れるので愛用してましたが、特急になったら使わなくなりそうです。
気になるのは、大船以西の快速激減の影響ですかね。
URL | キンゴロー #JalddpaA
2020/11/14 15:04 | edit
キンゴローさん
こんにちは。
ライナー便の撮影者が増えているのですね。
自分も行きたいのですが自宅と方向が真逆で
おまけに平日運行なのでなかなか撮影機会がありません。
夜は東京や新宿で撮影できるのですがやはり明るい時間に撮りたいです。
名称は中央線の特急「はちおうじ」&「おうめ」のように
特急「おだわら」になるのかと思ったら特急「湘南」ということですね。
中央線の利用率はそこそこあるのでしょうか。
E257系の乗り心地はそんなに良いとは思わないのですが
車両変更&特急化で値上げするのは国鉄時代からの常套手段ですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/11/15 12:14 | edit
こんばんは。
数週間前からルーターと、スマホ充電用のケーブルが故障してしまい、コメントができませんでした。ルーターは明日、修理に来てもらいます。
実はそのE257系2000番台におととい乗車しました。というか、帰りの池袋行きの踊り子号がたまたま同車だったのです。往復踊り子号で、新宿→伊豆急下田が185系、伊豆急下田→池袋がE257系2000番台でした。やはり来春のダイヤ改正で引退なのですね。先日乗った185系が本当に最後になりそうです。E257系2000番台は、0番台との違いは、シートモケットの交換、コンセントの新設、天井両端の青色化くらいです。普通車を利用しましたが、リクライニングが深く、座面も動くので快適でした。ただ、シートは基本的に中央線時代のものでしょうね。それと、リニューアル費用をケチったらしく、細かい部分が傷だらけでした。肝心のコンセントも、普通車は窓側の席しかありません。また、表示類がすべて3色LEDだったのが残念です。前面と側面表示はフルカラーに、車内はLCDにしてほしかったです。快適で、なおかつ東海道線内はかなり飛ばしていました。まあ、中央線時代も駿足でした。といっても、中央線時代は僕は乗車経験がありません。せっかく快適なのにもったいないです。ついに東海道線のライナーも特急化ですか。これで首都圏JRからライナーがなくなります。伊豆急下田駅では2本のぼったくり列車(サフィールとロイヤルエクスプレス)が並んで止まっていました。サフィールは外から見る限り、乗りたいとは思いません。それより池袋直通運転の方がありがたいです。
昨日は「埼玉県民の日フリー乗車券」を利用してみなみ寄居駅を見学しました。駅から工場に向かって歩道橋ができており、社員などはこの歩道橋を使って通勤することになりますが、歩道橋を渡りきったところに守衛さんがおり、この先は関係者以外立ち入り禁止です。駅から階段で道路に出ることはできますが、周囲は林ばかりで、コンビニ一つありません。海芝浦駅に似ています。
なお、ホームから寄居方が左にカーブしており、東上線の新たな撮影地になるかもしれません。ここは4両編成しかやってこないほか、なにしろ林ばかりなので、障害物がありません。単線なので、かぶられる心配もありません。
URL | 四季彩 #-
2020/11/15 17:31 | edit
四季彩さん
おはようございます。
スマホもPCもなしで長期間過ごすのは厳しいですね。
早く直ると良いですね。
伊豆方面に行かれていたのですか。
E257系は中央線で何度も乗りましたが冬場は足元が寒くて参りました。
更新で改善されていれば良いのですが…
みなみ寄居駅はやはりホンダ専用駅なのですね。
海芝浦と同じですね。
でも林ばかりということは将来的に開発者される可能性はありますね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/11/16 08:41 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3586-c3ca67a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |