A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
485系(華)~貨物線の旅〔動画あり〕 
« 6000系(東京メトロ)~「冬至」表示の横で
初日の出臨運転中止(JR東日本)~初詣臨も中止!? »
コメント
こんにちは。
以前、「やまどり青梅奥多摩号」に乗ったとき、同乗していた八王子支社の社員の方が「これを運転できる運転士が減ったからなあ~」とおっしゃっていました。車両の老朽化もそうですが、人材の枯渇も大きいと思いました。わずかしかなく、引退が近い車両の運転士を養成しようとはしませんよね。そういえば、あまり注目されていませんが、来春で215系も引退ですね。
URL | 四季彩 #-
2020/12/20 12:44 | edit
四季彩さん
おはようございます。
運転可能な乗務員が減ってしまったため新前橋に集められたのでしょうか。
同じメーカーでも時代が違えば操作方法が違うのでしょうね。
215系の引退もリリースされたのですね。
知りませんでした。
活用法はあると思いますがもったいないですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/12/21 08:18 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3625-84f69c59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |