A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

185系(おはようライナー)~こちらは単独で  

前回は、215系「湘南ライナー」の写真をアップしましたが、今回は同じ場所で撮影した185系「おはようライナー」をご紹介させていただきます。
215系はE217系に邪魔されてしまいましたが、こちらは単独で撮影することができました。
「おはようライナー」の走行写真を撮影したのはこの期に及んで2回目でした。
185系「おはようライナー」 202101

今年3月のダイヤ改正でライナー便は廃止されてしまうので215系も185系も御役御免となります。
もう一度くらい撮影したいところですが、ライナー便は平日限定のため土・日が休日の自分は難しいかもしれません。
今日発令される緊急事態宣言も2月7日までとのことですが実際には何時まで続くのかわかりませんし…

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

国鉄 JR東日本 おはようライナー 湘南ライナー 185系 ライナー便 踊り子 ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2021/01/07 Thu. 06:27 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 5

コメント

おはようございます。
緊急事態宣言は一応、来月7日までの予定ですが、゙予定は未定゙という言葉がある通り、これだけ傷口が深くなったのだから、おそらく1カ月での沈静化はできないと思います。宣言の延長や、宣言エリアの拡大も覚悟しておいた方がいいと思います。
僕は昨年の宣言の時、宣言がショックとなって自分を追い詰めてしまい、メンタルが不安定になってしまいました。今回は、ルールを守りつつも、冷静でいたいと思っています。
僕としては、宣言の延長やエリアの拡大で、内閣支持率が急落して、スガーリンが辞任に追い込まれればうれしいです。
以前は毎日池袋発着だった踊り子号が、平日の下り列車が新宿発になってしまったのは残念に思いますが、それはいくつか理由があります。よく言われるのが池袋→新宿間で湘南新宿ラインの増発を行ったため、踊り子号のスジを入れる余裕がなくなったことですが、それ以外にも、9時台の新宿駅の湘南新宿ラインが両方向とも交互発着を行っていること、おはようライナー新宿の折り返しが踊り子号になっていることです。池袋の湘南新宿ラインが両方向とも1線しかないことも理由でしょうね。新宿駅ならN‘EXや東武直通特急の運転のために線路容量に余裕があります。これはおそらく、ダイヤ改正後もライナーの特急化と車両の置き換え以外は変わらないと見ています。

URL | 四季彩 #-
2021/01/07 07:36 | edit

こんにちは。
貨物線を心ゆくまで眺められる楽しい列車ですね。特急化後もこのルート存続するのかが、目下の興味ごとです。
緊急事態宣言はおそらくは長引くことでしょう。そもそも範となるべき議員の先生方が会食を止めないとかでは効力も疑わしいです。
会食やりたきゃオンラインにするとか、飲食店の窮状を何とかしたいならば、テイク限定のゴートゥーするとかやりようもあるかと思います。
緊急事態宣言の収束期間の長さで、成功報酬にしたら一生懸命やってくれますかね。少なくとも期末手当なるボーナスは実績連動が妥当では。やる気を出すような制度が望ましいです。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2021/01/07 12:11 | edit

四季彩さん

おはようございます。
再度の緊急事態宣言が発令されましたね。
春の時は自分も体調を崩しかけました。
かなり寒くなって来ましたしお互い身体には気を付けましょう。

平日の池袋発「踊り子」はなくなってしまったのですか。
湘南新宿ラインはそこまで過密という感じではなかったと思いますが
利用者が少なかったのでしょうか。
たしかに新宿駅5・6番線は余裕がありますね。
ラッシュアワーでも人があまりおらず落ち着いた場所でした。
昨年度まで仕事で山梨へよく行っていたので
帰京後に間に合えば「ホームライナー」を見てから帰宅していました。
仕事が変わり今は行くことがなくなりました。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/01/08 08:42 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
貨物線の旅で万単位の料金を払う人もいる中でこの列車は良いですね。
朝のライナー便で通勤してみたかったですが家の場所が逆方向でした。
特急化後もルートは変わらないのではないでしょうか。
緊急事態宣言は多くの方が1ヶ月では済まないだろうと言われていますが
政府は早期解除もあり得ると真逆のことを言っていますね。
何を根拠にそのような発言ができるのでしょうか。
やはり春節までに解除したいという旅行業界の請願があるのですかね。
国会議員にボーナス査定はなさそうですね。
そうであれば連帯責任で、特に与党議員はボーナス全額カットとすべきですね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/01/08 08:50 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2021/01/11 16:52 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3638-0ae951fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top