A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

所さん!大変ですよ(NHK総合)~なぜか大人気!?貨物列車の時刻表  

NHK総合1CHの「所さん!大変ですよ」という番組で「なぜか大人気!?貨物列車の時刻表」というタイトルの特集があります。
もともと1月7日に放送される予定で録画しようと思っていたのですが、緊急事態宣言の発令があったため1月14日(19:30~)に延期になりました。

写真は、2020年1月に撮影したEF65 2089号機が牽引するシャトル便75レです。
EF652089 75レ 202001

以下は番組のサイトからです。
〔番組詳細〕
貨物列車の時刻表がなぜか売れている。買っていくのは貨物列車の愛好家たち。独特のフォルムや力強さが人気なのだが最近、なぜか車両がだんだん伸びているという。原因は物流業界に起きている変化。実はいまトラック運転手が年々減少しており、物流が滞る事態も珍しくないという。長距離トラックに密着し、原因を探る。さらに取材を進めるとトラック運転手の「オアシス」と呼ばれる飲食店を発見。さかなクンも驚いた絶品料理とは?

これを読むと貨物時刻表の特集というよりも長距離トラックの特集のようにも思われますが実際はどのような番組なのでしょうか。
ちなみに自分も貨物時刻表は毎年買っているのですが、近場で撮影することが殆どなのであまり活用できておりません。

NHKのサイトはこちら

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR貨物 JR東日本 EF65 貨物列車 時刻表 シャトル便
関連記事

Posted on 2021/01/10 Sun. 07:27 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 4

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2021/01/10 10:00 | edit

匿名さん

こんにちは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
自分は乗るよりも撮る方がメインなので時刻表は滅多に買いません。
昭和時代のものは実家においてありましたが全部捨てられてしまいました。
両国駅はB.B.BASEの発着駅になっていますね。
サイクリングもしないのでこれも乗ることはないですが…
ロンドン地下鉄は一度乗ったことがありますが非鉄時代で写真がありません。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/01/11 12:48 | edit

こんばんは。
ご存知でしたのはさすがですね。車両が伸びているのが
気になります。シャトル便75レも長編成なんですね~。

URL | なるさん #ILnYFO8M
2021/01/11 17:14 | edit

なるさんさん

おはようございます。
シャトル便は20両編成です。
26両は長いですね。
あまり長いと写真が撮りにくいです。(笑)

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/01/12 08:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3641-60c29d87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top