A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64(1046号機)~逆光の夕陽に撃沈 
« 181系(ボンネット型特急とき)~冬晴れの上州路
高崎駅(1979年)~趣がありましたね »
コメント
おはようございます。
夕陽がうまくいかず、残念でしたね。でも、おっしゃる通り、機関車は貴重で、いつ引退するかわからないので、引退が近づいて激パになる前に、ふだんの姿を撮影しておくのは、大事なことだと思います。僕はいつもそうです。
URL | 四季彩 #-
2021/02/10 07:06 | edit
こんにちは。
EF64の関東運用いつまで残るのでしょう?64である必然性が無くなったので改正が来るたびにヒヤヒヤします。
引退が近くなると不思議とガサツなヤツが出没するのでウンザリします。今日なんか動画を撮っている本人がガサツで網棚に荷物を載せるのにガッチャンガッチャン、ビデオの動作音消してないから何かするたびにピロリンピロリンと五月蝿くて落ち着きませんでした。
撮影地でも10人くらい集まると、大概一人ぐらい合焦音消してない奴とかは居ますね。こういう人って発表会とか結婚式でも、ピコピコ鳴らしまくってるんですかね。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2021/02/11 16:42 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3672-012c202e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |