A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

101系(西武鉄道)~多摩湖線ラストランWeek  

昨日(2月18日)から5日間(2月22日迄)、西武鉄道多摩湖線で「ありがとう101系 多摩湖線ラストランWeek」が開催されているそうです。
地元駅ではポスターが掲示されているとのことですが、ホームページには掲載されていないようで、これも新型コロナウイルスの感染拡大防止のためでしょうか。
ポスターの写真には、赤電ラッピングの101系が使用されており、この編成が多摩湖線での最後のお務めをしているとのことです。
写真は、多摩湖線ではなく多摩川線で2018年3月に撮影した赤電ラッピングの101系です。
西武鉄道101系 201803

昭和の終わり頃、西武新宿線の沿線に5年弱にわたって住んでいたことがあり、101系には大変お世話になりましたが、当時は鉄活動の終焉期で写真は1枚も撮っていませんでした。
オリジナル塗色の101系も走っているので撮影に行こうと思いつつ未だに行けておりません。
いなくなる前に懐かしい黄色い電車を撮りに行かないと…

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

西武鉄道 101系 JR東日本 101系 401系 上信電鉄 
関連記事

Posted on 2021/02/19 Fri. 06:37 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

おはようございます。
最近、多摩湖線に4両に短縮した9000系が入ったという情報が入ったので、怪しいかも?と思っていましたが、当たってしまったようですね。
多摩川線はどうなるのでしょうか?僕も101系は初期車・新101系にはお世話になった車両です。
大幅にリニューアルしてあるので、もう少し頑張ってほしかったです。あの迫力満点の音が聴けなくなるのでしょうか?
ただ、9000系も足回りがVVVF化されているとはいえ、古い足回りです。次期車両までの中継ぎかもしれません。多摩湖線といえば、かなり前ですが、351系が最後の活躍をしている時に訪問しました。

URL | 四季彩 #-
2021/02/19 06:54 | edit

こんにちは。
RMのウエブ記事にホームドア設置のためとありました。多摩川線は当面残るのでは無いでしょうか。
子供の頃、白糸台と競艇場前の中間ぐらいに住んていたので、旧型2両編成のイメージが強いです。
それはともかくとして、伝統色を残す姿勢は評価したいです。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2021/02/19 15:37 | edit

四季彩さん

こんにちは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
多摩川線も時間の問題なのでしょうね。
9000系はおっしゃるように繋ぎのような気がします。
西武線は沿線住民だったにも関わらず昔の写真がありません。
今も殆ど行けておらず「ラビュー」ですら撮っていません。
行きたい場所もあるのですが一日がかりになるので重い腰が上がらずにいます。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/02/21 11:41 | edit

キンゴローさん

こんにちは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
多摩川線は当面残りますか。
期間はわかりませんが遠くない将来にいなくなるのは確かでしょうけど…
多摩川線沿線に住んでいらっしゃったのですね。
西武の旧型電車はこの写真よりピンクがくすんでいた記憶がありますが
あれは単に色褪せていたのでしょうね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/02/21 11:47 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3682-1fcf7537
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top