A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
マルタイ(09-16/CST)~ヨ8000運搬機!? 
« TASCAM×SL大樹(コラボ)~レコーダー等限定予約販売
5300形(都営地下鉄)~あまり見なくなったと思ったら »
コメント
こんにちは。
貨物列車は原則として緩急車は連結しなくてよい決まりになっていますが、甲種輸送は連結しなければならないのですね。確か緩急車の乗客はメーカーの社員だったと思います。何か所かで長時間停車するのも、メーカーの社員が車両の状態を確認するためです。機関車をいったん切り離したのも同じ理由と思われます。実はこんなところにも新型コロナウィルスの影響が出ています。緩急車を3両くらい連結する甲種輸送があるようです。1両だとメーカーの社員で3密になってしまうのが理由のようです。
今日から東京メトロ17000系が営業運転を始めた、という情報が入ってきました。いずれ乗ることになると思いますが、どんな車両なのでしょうか?7000系の廃車も始まると思われます。1編成くらい有楽町線のゴールド帯だけに復元してほしいです。でも現状ではやらないでしょうね。7000系の引退も発表しないかもしれません。
URL | 四季彩 #-
2021/02/21 15:32 | edit
四季彩さん
おはようございます。
車内の様子は伺えませんでしたが何か点検作業をしていたのでしょうか。
ゆっくり観察できればよかったのですが…
東京メトロ17000系は写真を見ただけでよくわかりません。
7000系の引退イベントは難しいでしょうね。
コロナがなくても6000系や山手線E231系の引退時には
混乱が生じていましたし、今やったら会社も非難されるのは確実です。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/02/22 08:23 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3684-d2414eec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |