A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
D51(498号機)~「SLぐんまよこかわ」 EF641001PP!〔動画あり〕 
« EF64(37号機)~Pトップとともに休憩中
TASCAM×SL大樹(コラボ)~レコーダー等限定予約販売 »
コメント
おはようございます。
いい感じで煙が出ていますね。旧客乗りたいなあ~。
最近ELが走行できない電化区間が増えていますが、この区間は貨物列車があるためELが走行できるのですね。ただ、設備があってもJR東日本からELがなくなれば、DLになるかもしれませんね。
今日は何の日?2011年(平成23年)ニュージーランド地震が発生して、多数の犠牲者が出ました。この時、マスコミは連日この地震を報道していましたが、この時からわずか3週間後、まさか日本で大地震が発生するとは思ってもみませんでした。
URL | 四季彩 #-
2021/02/22 07:10 | edit
こんばんは。
いいなぁ、SLとロクヨン。
私も以前、撮り鉄に行って財布を忘れたことがありました。
父鉄の甲種だったのですが、昼過ぎに撮って、さあどこかで昼食をと思ったら財布が無い・・・
お腹が空いたまま帰りました。トホホ・・・
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2021/02/22 20:06 | edit
四季彩さん
おはようございます。
風もほとんどなく綺麗に煙が流れてくれました。
信越線はPPになるのが難点といえば難点ですが
面白いといえば面白いですよね。
おっしゃるように此処は安中貨物が走りますね。
高崎のELとDL、どちらが先にいなくなるのでしょうね。
NY地震、3.11から10年ですね。
最近、東北で地震が増えていることが気になります。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/02/24 08:17 | edit
がたぱしゃさん
おはようございます。
実家から比較的近いので行ってきました。
財布を忘れたのに気付いたのは撮影後でした。
クレカもETCも財布に入れてあるので
ちょっと不安になって引き返しました。
ちなみにスマホを忘れることもしばしばあります。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/02/24 08:25 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3686-d1a84752
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |