A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
185系(特急踊り子)~摩天楼の谷間を行く15連 
« 185系(あかぎ・草津・水上・踊り子)~OM04の方向幕
3.13ダイヤ改正(多摩・山梨版パンフレット)~かつてない後ろ向きな内容 »
コメント
おはようございます。
いよいよ今日で定期運用がなくなります。何事もなく終わってほしいです。世界貿易センタービルは東京モノレールの旅をやった時に展望台に行きました。当時、東京モノレールの一日乗車券を持っていると展望台の入場料金が通常大人620円のところ、100円で利用できました。あの展望台は有名撮影ポイントになっていますが、周りに高層ビルがたくさんできてしまったため、見晴らしが悪くなってしまいました。東京タワーの下の展望台もやはり見晴らしが悪くなっています。
そういえば、千葉県は県知事選挙中ですね。現職が出ないことから8名も立候補しました。実際には、自民党擁立候補と共産党擁立候補と前千葉市長の3名の戦いなんでしょうね。
URL | 四季彩 #-
2021/03/12 08:34 | edit
こんばんは。
これからの湘南ライナー狙いか、大船駅にそれらしい人数名居ました。
明日からは在来線特急の最長編成は14両ですね。15両は長すぎてうまく納めるのに苦労するので15号車アップで済ませてしまいました。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2021/03/12 19:03 | edit
四季彩さん
こんにちは。
展望台が620円だったということはこの写真を撮ったのより前ということですね。
この時は800円だったと思います。
新幹線300系を撮るついでに185系を撮りました。
展望台といえば市川駅隣接のマンション屋上はタダなので良いですよ。
総武線と少し離れますが京成線を見下ろせます。
千葉県知事選はおっしゃるようにその3人以外は何をしたいのかわかりません。
余程名前を売りたいのかお金が余っているのでしょうね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/13 12:52 | edit
キンゴローさん
こんにちは。
今週は結局撮影に行かずじまいでした。
昨日の東京駅は凄かったみたいですね。
でも、数日経つとSNSの185系関連投稿もあっという間になくなるでしょう。
これまでに引退した車両もそうでした。
本当に好きなら定期的・継続的に書いたらよいのにと思いますが
それでは「いいね」が集まらないのでしょうね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/13 12:56 | edit
こんばんは。
12日はすごい人出だったみたいですよね。
摩天楼の谷間を行く15連の撮影は記念に
なりましたね。もう撮れないのが寂しいですね…
URL | なるさん #ILnYFO8M
2021/03/14 22:56 | edit
なるさんさん
おはようございます。
3月12日の最終便は凄かったみたいですね。
自分も行こうかと思いましたが疲れていたので止めました。
この場所、既に閉鎖されていたとは知りませんでした。
もう少し早く行っておけば良かったです。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/15 08:25 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3704-bfd708fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |