A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
185系(あかぎ・草津・水上・踊り子)~OM04の方向幕 
« DD51(1801号機)~惜別
185系(特急踊り子)~摩天楼の谷間を行く15連 »
コメント
こんにちは。
185系、すでに撤退した列車の幕もあったのですね。登場時は東海道本線でも普通列車に充当されたため、゙普通゙だけの幕もありました。東海道本線ではさすがに普通列車に使うのは無理があったようで、しばらくして普通列車運用はなくなりましたが、高崎ローカルでは幅広く使われており、碓氷峠も登り下りしていました。幕表示ではかなりあり、詳しい表示だったと思います。
こちら埼玉県は朝から激しい雨で、今は雷も鳴っています。各社ダイヤ改正の日にこの荒天です。各鉄道会社の先行きを天気に例えると、今の埼玉県のような天気?と言ってはいい過ぎでしょうか?
URL | 四季彩 #-
2021/03/13 14:53 | edit
四季彩さん
こんにちは。
185系の「普通」幕はまだ残っています。
この時も見られましたが割愛しました。
昨日の雨は凄かったですね。
松戸では2mも冠水したアンダーパスがあったそうですし、
松戸・船橋・市川では一部地域で避難勧告も出ていました。
幸い我家の周りは大丈夫でした。
緊急事態宣言によりテレワークが拡大し通勤需要が減ったため
鉄道会社の収益が激減しましたね。
コロナ以前の状態に戻る可能性は低いと思われ
各社とも日中も含めた更なる減便の必要が出て来るのではないでしょうか。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/14 10:19 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3705-5cffabfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |