A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
500系(リバティ)~空撮!隅田公園 
« 185系(B6編成)~湘南ブロック塗色の頃
東武鉄道6050系改634型(サクラトレイン)~空撮!隅田公園 »
コメント
おはようございます。
500系に料金不要で乗れるとは、東武もやりますね。100系に比べて劣る500系も、料金不要なら納得です。浅草は都心のターミナルとしては不便ですが、観光資源が多く、スカイツリーもあります。
URL | 四季彩 #-
2021/03/28 10:08 | edit
こんにちは。
我が家の近所にも、お花見で有名な霊園があり毎年とてもきれいなのですが、
昨年から全ての桜を伐採する作業が進んでいます。
その説明によると、「ソメイヨシノ」は老齢化すると枝が折れやすく危険で、
また幹も調査すると老齢化で中に空洞がある木が多く、倒木の危険があるそうです。
確かに既に切り倒された桜の切り株を見ると空洞がある木が多いです。
またソメイヨシノは人工交配で作られたので木としての寿命が他の桜より短く、
戦後各地で植えられていた桜が一斉に寿命を迎えているそうです。
我が家の近所の霊園は、ソメイヨシノの代わりに違う桜を植え始めましたが、
やはり葉が出る前に一斉に咲き誇るソメイヨシノの方がきれいです。
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2021/03/28 10:48 | edit
四季彩さん
おはようございます。
期間限定、それも一駅間だけですけどね。
500系の運用も終わっています。
ミズマチとのシャトル便の役目も担っているのでしょうね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/29 08:34 | edit
がたぱしゃさん
おはようございます。
あちこちで桜の木が切られていますね。
江戸川(千葉側)近くの学校群の庭の桜も毎年少なくなっています。
撮り鉄でいえば東中野の中央線沿いの桜も数年前から激減しました。
ソメイヨシノも人間と同じ高齢化問題を抱えているのですね。
その様子が日本の国力の衰えに被って見えるのは自分だけでしょうか。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/29 08:56 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3720-8f4b5293
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |