A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
新AE形(赤いスカイライナー)~「TOKYO 2020」ラッピング 
« EF65(1104号機)~来ないなら行ってみようか
185系(OM04&A6)~尾久車両センター »
コメント
おはようございます。
新AE形はオリジナル塗色が一番いいです。ましてや、東京オリンピックとパラリンピックの中止を主張している僕としてはこれほど気分の悪いものはありません。天国の山本寛斎さんが泣いていますよ。
昨日から春の交通安全運動が行われています。最近ではマンネリな感じもします。ちなみに埼玉県の公立小中学校は明日から新学期です。埼玉県民には定着していますが、全国的には昨日から始まった地域が多く、埼玉県は少しずれます。3学期の終わりも他の地域とずれます。
今日は何の日?1994年(平成6年)プロ野球の登録選手名として「パンチ」と「イチロー」が登場しました。パンチ選手は当時のパンチ佐藤選手です。イチロー選手は当時鈴木一朗選手が改名したものです。イチロー選手は改名してからがすごかったです。この翌年に阪神・淡路大震災が発生して、この年にオリックスはリーグ優勝、その翌年には日本一になり、被災者の皆さんを勇気づけました。イチロー選手も大活躍しました。渡米してからもすごかったです。
昨年の今日、特措法施行後初の緊急事態宣言が出ました。当初7都府県でしたが、その後全国に拡大しました。あの頃と何が変わったのでしょうか?PCR検査をろくにやらず、ワクチン接種も遅れています。菅首相はお辞めいただくしかありません。この問題がオリンピックとパラリンピックに飛び火して、北朝鮮が東京大会のボイコットを表明しました。アメリカが来年の北京大会のボイコットを検討しています。
URL | 四季彩 #-
2021/04/07 09:50 | edit
四季彩さん
おはようございます。
新AE形は紺と白のコントラストが似合っていると思いますが
オリンピックラッピングは別として赤系統でも合うのかなと思いました。
交通安全運動はおっしゃるようにマンネリですね。
一方で継続することも大事なのでしょうが…
昨年の今頃は緊急事態宣言で街が静まり返っていましたね。
感染者数が明らかに増加しているのに政府は相変わらず無策です。
1年経てば子供でももっと学ぶと思います。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/04/08 08:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3731-41b84a66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |