A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
185系(「聖地巡礼」日帰りの旅)~聖地とは 
« ブルーインパルス(五輪展示飛行)~この程度が限界でした
ブルーインパルス(飛行ルート)~東京駅が… »
コメント
こんにちは。
往路の新宿→大宮は池袋経由でしょうね。復路が品川経由になっているのは編成が逆向きになってしまうためと思われます。
聖地巡礼というと、最近では映画のロケ地を旅することを指すので、鉄道で聖地巡礼と言われても違和感があります。185系の聖地巡礼ならやはり伊豆方面だと思います。本当のラストランはいつになるのでしょうか?
僕のスマホのギガ数が限界に達したので、今月いっぱいアクセスしにくくなります。ご了承お願いします。
URL | 四季彩 #-
2021/07/23 12:57 | edit
四季彩さん
おっしゃるように185系の聖地巡礼というなら伊豆方面でしょうね。
一方、群馬県方面で聖地というなら、やはり上越線や吾妻線でしょう。
ただ、聖地とまで言うならば200番台オリジナル塗色を
復活させてからにしてからにしてもらいたいです。
付け焼刃的なタイトルは185系で一儲けしてやろうという浅はかさを感じますね。
波動用の185系、引退は来年3月のダイヤ改正ではないでしょうか。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/07/25 00:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3844-bc7fb55c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |