A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF81(79号機)~14系「ゆとり」 by Tenshodo 
« キハ82(特急おおとり)~8月2日なので
DD51(741号機)~三つ目が牽く国鉄コンテナ »
コメント
こんにちは。
オリンピックは僕としては今日にでも中止してほしいですが、オリンピック自体については、日本選手の金メダルが大会史上最高になっていますが、僕にとっては地元出身・在住で重量挙げの三宅宏実選手の引退が心に突き刺さっています。前回とその前、2大会連続でメダルを獲得していたので、市民の関心も高まっていました。ただ、彼女は市内の公立中学校出身ですが、僕とは出身中学校が異なっているため、あまり関心がありませんでした。オリンピックではありませんが、松坂投手が引退を発表するなど、三宅選手を含めて昭和生まれのアスリートがどんどんいなくなっています。一方、スケボーで13歳の女の子が金メダルを獲得して、あの岩崎恭子さんの最年少金メダル記録を29年ぶりに更新するなど、平成生まれの台頭めざましいです。昭和がどんどん遠くなります。僕も昭和生まれですが、日本社会から「昭和生まれは不要」と言われているように感じます。
日本の新型コロナウィルス、簡単にいえば゙手遅れ゙です。もう終息はないと思っています。
URL | 四季彩 #-
2021/08/01 15:06 | edit
四季彩さん
おはようございます。
三宅選手は、昨日、嵐の桜井さんとテレビで対談されていましたが
体力的にも精神的にも限界だったろとのことでした。
長い間大変お疲れさまでした。
昭和が終わり平成も30余年が過ぎました。
昭和が遠くなるのも無理はないのでしょう。
コロナ禍、人間がウイルスの進化(変異)に着いて行けなくなっていますね。
URL | SL10(Series181) #I8xOdWD6
2021/08/02 08:33 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3854-e066ec51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |