A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF15(165号機)~自分の「小野上工臨」ラストショット 
« E4系(東京駅)~「Maxたにがわ」を見送る
EF64(37号機)~操作体験&撮影会は10万円! »
コメント
こんにちは。
身近に居たEF15はすべて2桁機で3桁機には縁が薄かったです。個人的には切り抜き文字よりもナンバープレート表示の方が好みですが、当時はEF15よりもEF58でした。
また、当時は高校生の時でEF58の生き字引みたいな大先輩(OB)とか、撮影に行くと必ず登山に付き合わされる俯瞰症の先輩とか居て、旧型電機のことは滅多なことを言えないので大変でした。が、面白く怖い先輩ばかりで、それはそれで楽しかったです。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2021/10/22 18:08 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
たしか140号機までがプレート機だったと思います。
高二にもプレート機は沢山いましたが先に廃車になりました。
EF58も所謂上越型が配置されていましたが
この写真を撮影した頃にはもういなかったように思います。
EF15は、今のEF210のようにそこら中走っていたので有難みがなく
来てもスルーしてしまうことも多かったことが悔やまれます。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/10/23 09:23 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3939-ac435739
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |