A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65(1105号機)~さよならでしたね 
« KX-PZ500(Panasonic)~今更ながらFAX電話
EF65(501号機)~高崎操工臨返空、1年前の今日 »
コメント
おはようございます。
昨日の鉄道ファン誌のサイトで知りました。写真を見るとどっちが牽引しているのか迷いました。新秋津駅ならダイヤがわかっていれば撮影に行きたかったです。
URL | 四季彩 #-
2022/02/04 06:48 | edit
四季彩さん
おはようございます。
これのスジもネット上に出ていましたね、
知っていても撮りに行けなかったので同じですが…
田端機、ピカピカのまま廃回となるのが悲しいです。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/02/04 08:35 | edit
熱海試単再開
クモヤE493の試運転が始まり、すでに終了したと思われた熱海への訓練運転がまた再開してたそうで、PFの去就がよく分からなくなりました。
もしや、Yなんとかの記念列車の為の習熟運転ならば楽しみですが、客車列車を無くそうとしている会社にしては不可解な動きです。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2022/02/06 00:25 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
PFの東海道線訓練、目的がわからないですね。
Yなんとか、今年はあるのでしょうか。
客車で走ったら沿線は大騒ぎでしょうね。
濃密になること必至です。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/02/06 09:58 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4040-3e37557e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |