A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

KX-PZ500(Panasonic)~今更ながらFAX電話  

1年ほど前から実家の父が構音障害(というのかな)で話すことが不自由になりました。
症状は徐々に悪化し電話では父の話が理解できず、また、スマホもパソコンも使えず、それでも文字は書けるので、実家用にFAX電話を買おうと思い昨年11月に家電量販店へ行きました。
ところが、複数店廻っても在庫がありません…どうも世界的な半導体不足とコロナ禍のため製造国で生産が止まっているようです。
新品はネット上を探せばなくはないのですが結構なプレミアム付価格になっています。
仕方なくヤフオクでPanasonicのKX-PD615という2017年モデルを購入し実家にセットしたのですが、今年になって我家で約25年使っていたSANYOのFAX電話(SFX-72CL)が壊れてしまい今更ながら自宅のFAX電話もヤフオクで更新しました。
古い機種はジャンク品や汚れたものも多く部品の保有期限も過ぎているはずなので高くはないのですが、部屋に置くものなのであまり状態の悪い物はどうかと思い、価格と見た目のバランスをとってKX-PZ500という2016年モデルを購入しました。
(取扱説明書を読んだら部品の保有期限は製造中止後5年とあったので、現時点においても壊れたら直せないかもしれませんが…)
Panasonic KX-PZ500

今回、FAX電話についてあれこれ調べたのですが、現在もカタログモデルとして残っているのはPanasonicだけのようで、それも商品が品薄状態になっています。
高齢の親のために実家にFAX電話を設置するという方も一定にいらっしゃるようなので、自分が調べた発売年月と型式を一覧にしました。
中古でも良いので必要だという方の参考になれば幸いです。

○PanasonicのFAX電話の発売年月と型式
(PD***とPZ***の違いは販売ルートで性能は同じ)
・2020/11:KX-PD525・KX-PZ520
・2019/11:KX-PD625・KX-PZ620
・2019/05:KX-PD725・KX-PZ720
・2018/10:KX-PD315・KX-PZ310
・2018/10:KX-PD215・KX-PZ210
・2018/06:KX-PD515・KX-PZ510
・2017/10:KX-PD915・KX-PZ910
・2017/06:KX-PD615・KX-PZ610
・2017/06:KX-PD715・KX-PZ710
・2016/06:KX-PD505・KX-PZ500
・2016/06:KX-PD305・KX-PZ300
・2016/06:KX-PD205・KX-PZ200
・2016/01:KX-PD600
・2015/10:KX-PD102
・2015/06:KX-PD604
・2014/10:KX-PD304
・2014/10:KX-PD503
・2014/06:KX-PD101・KX-PD552
・2014/02:KX-PD703
・2013/11:KX-PD603
・2013/06:KX-PD303
・2013/02:KX-PD502
・2012/11:KX-PD702
・2012/06:KX-PD601
・2012/05:KX-PD551
・2011/11:KX-PD701・KX-PD301
※以下省略、なお、誤りがあっても責任は取れません。

結果的に、3ヶ月で2台のFAX電話を買うことになってしまいましたが、2台とも殆ど使用されていない新品に近いものでした。
状態の良いものが2台合算送料込2万円強で買えたのはよかったかな。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

Panasonic パナソニック ナショナル 松下電器 FAX 電話 品薄 SANYO
関連記事

Posted on 2022/02/05 Sat. 12:07 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 2

コメント

こんにちは。
コロナ禍の影響、相次ぐ値上げも痛いですが、それ以上に怖いのが品薄です。すでに半導体の供給不足でいろいろなところに影響が出ています。これからさらに影響が広がる恐れがあります。鉄道でも都営大江戸線の運転士の間でクラスターが発生して、急遽減便を行いました。これからも発生するかもしれません。またJR貨物の運転士やトラックの運転士の間でクラスターが発生すれば、物流が滞ります。製造業の工場でクラスターが発生すれば当然その工場で製造している製品の供給が滞ります。サプライチェーンの破壊です。値上げは痛いですが、それだけで済めばマシ、と思った方がよさそうです。
「愛の唄」は「ワインの匂い」収録曲でしたか。実は僕、オフコースの古い曲はセレクションなどのベスト盤から入ったので、曲は知っていても、どのアルバムに収録されていたか?あまり把握していません。「ワインの匂い」もいい曲ですよね。

URL | 四季彩 #-
2022/02/05 14:54 | edit

四季彩さん

おはようございます。
与党が選挙や総裁選に労力を使い
国会も開かず時間を浪費して来た結果が今の状態です。
3回目のワクチン接種が進まないのが問題などと宣っていますが
準備期間は十分にあったはずで怠慢以外の何ものでもありません。
自分など接種券が来ないので接種したくてもできません。
そんな人が沢山いると思います。
工場と物流のクラスターは影響が大きいですね。
現に全国の工場で操業停止が相次いでいます。
オフコースの2人時代の曲、良いですよね。
鈴木さんはオフコース50周年ライブをされるようですが
2人のハーモニーが聴けないのは残念です。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/02/06 09:53 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4041-33c8d99f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top