A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

6050系・350系(東武鉄道)~浅草駅名標  

昨日、20時半頃、浅草駅で銀座線から都営浅草線に乗り換えようとしたら、押上駅でのポイント故障と都営浅草線内での線路点検のためとかで浅草橋~押上間が不通になっていました。
銀座線乗車中に伝えてくれれば上野から京成本線に乗ったのに、東京メトロと都営地下鉄の連携は相変わらず良くないなと思いつつ、仕方がないので東武で曳舟まで行って京成押上線へ乗り換えて帰ることとしました。
かなり久しぶりに東武の浅草駅に行ったら駅名標が6050系と350系(300系?)でいっぱいになっていました。
浅草駅名標 202203

今回の写真としてはこれだけです(汗)。
この後、曳舟まではすぐに行けたのですが京成押上線がなかなか来ない…来たと思ったら青砥止まりでまた次が来ない…で、結局いつもなら浅草から最寄駅まで20~25分で着くところが1時間半もかかりました。
この路線、いつもダイヤ改正から1ヶ月ほど経つとトラブルが生じるように思われるのですが気のせいかなあ。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

東武鉄道 6050系 300系 350系 きりふり 京成 都営地下鉄 浅草 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2022/03/23 Wed. 06:33 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

おはようございます。
お疲れさまです。やはり都営交通ばお役所公共交通機関゙なのでしょうか?今月のダイヤ改正で、都営新宿線の急行が激減しました。いくらコロナ禍といっても、やり過ぎでは?また、都営大江戸線と日暮里・舎人ライナーの需要予想も失敗しました。都電はいつも混雑しています。小池都知事はわかっているのでしょうか?

東武浅草の駅名標、本線と東上線の違いを感じます。駅名表示が、本線はひらがなですが、東上線は「なりもす」と「つきのわ」以外は漢字です。ただ、ホームの柱にあるタテ型の駅名標はほぼ共通です。浅草駅は東武らしい発車メロディーを使っていますね。池袋も同じでしたが、変わってしまいました。

URL | 四季彩 #-
2022/03/23 09:18 | edit

こんばんは。
迂回大変でしたね。都営地下鉄に限らず、他社線情報は乗入れ相手てもない限り情報更新は遅れる傾向にありそうです。私はそれに懲りて、普段使いの路線はアプリ登録、なおかつトラブル発生時はヤフーリアルタイム検索で最新情報探しに行きます。実際、何かしらのトラブルに遭って見てるとツイッター辺りが一番情報早いのでリアルタイム検索は欠かせません。
余談ですがJRの復旧見込みはたいてい外れるような気がします。再開予定は○○に変更となりましたを何回見たことか。現場検証の警察に押し切られるのか、顧客の突き上げがキツくて甘い見通しを言ってしまうのか。

URL | キンゴロー #zp.b0tIQ
2022/03/23 18:36 | edit

四季彩さん

おはようございます。
今回の原因はよくわかりませんが
前回(昨年)はプログラムの更新ミスだったと思います。
都営の方か京成の方かは忘れましたが…
都は都営地下鉄を東京メトロと統合することを希望していましたが
赤字を抱えるため東京メトロが首を縦に振らず立ち消えになったようです。小池さんはコロナ対応でそれどころではなかったのでしょう。
駅名表示、東上線は漢字が多いのですね。
知りませんでした。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/03/24 08:23 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
迂回自体は大した距離ではないのですが列車が来ないことに参りました。
この日は気温が低かったので地下鉄構内はまだしも
屋外ホームでは凍えてました。
ツイッターは自分も確認します。
鉄道会社アプリは入れてありますがあまり活用していません。
JRは復旧に時間がかかりますね。
やはり見込みが甘いのでしょうか。
合理化で人手が足りないことが一因ではあるのでしょうが…

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/03/24 08:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4088-9a3ced2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top