A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
都営5300形(5320編成)~相性が良いのか悪いのか… 
« 211系(A2編成)~後ろ姿を見送る
EF55(1号機)~移行後55万アクセスありがとうございます »
コメント
おはようございます。
一時は都営浅草線やスカイアクセス開業前の北総で゙またかよ!もう飽きたよ゙というくらい主力でした。それだけ多く、マルチに使えたのでしょうね。しかし、京急快特や京成アクセス特急で120㎞/h運転が始まると、今度はお荷物になってしまいました。でも、とんでもない運転区間の列車があって、興味が尽きないこの乗り入れです。これからも興味深いダイヤになっていくのでしょうね。
URL | 四季彩 #-
2022/03/30 08:51 | edit
初めまして
初めてコメント致します。5300は学生時代は毎日乗っていました。
今までは運用を確認して追いかけたりしています。
気にしなくても何度も見かけるのは私としては羨ましいです。
URL | taki1000 #-
2022/03/30 09:59 | edit
四季彩さん
おはようございます。
一編成しか残っていないのに不思議とよく見かけます。
ダイヤ改正で引退というのが大方の予想でしたが
5500形が足りないのでしょうか。
コロナや一部の鉄の非常識な行動リスクのため
ラストラン等の企画はなさそうなので
撮れる時には何でも撮っておくようにしています。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/03/31 08:18 | edit
taki1000さん
おはようございます、はじめまして。
コメントありがとうございます。
たまたまなのですが会社帰りによく見かけます。
夜なのは仕方ないですが…
通学時にいつも乗車されていたのですね。
思い出のある車両には少しでも長く活躍を続けて欲しいですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/03/31 08:28 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4096-1473da70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |