A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF81(98号機)~被り回避の水戸工臨  

昨日(4月17日)は、EF81 98号機が水戸工臨(工6333レ)でホキ8両を牽引するということで近場で撮影して来ました。
EF8198(工6333レ) 202204

動画も録っておきました。


ホキが画面から消えるのとほぼ同時にE657系が突っ込んで来ましたがギリギリで被りは回避しました。
水戸工臨を撮影したのは昨年10月以来およそ6ヶ月ぶりでした。
その時も98号機、その前も、その前も、更にその前も98号機で5回連続でした。
たまには81号機や95号機が牽く水戸工臨にお目にかかりたいものです。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 EF81 EF8198 ホキ ホキ800 水戸工臨 工6333レ 常磐線 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2022/04/18 Mon. 06:27 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

こんばんは。
私は昨年カシオペア紀行に行くと80号機が、「また君か」状態でした。とはいえ、働きアリのようにいた星ガマもあと2両かと思えは有り難みも増すのではないでしょうか。
田端もあと2年と猶予を切られたようなので、この姿も見納めでしょうか。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2022/04/18 18:36 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
EF81もそうですしホキも余命宣告状態でしょうから
このような姿が見られるのもあと僅かな期間でしょうね。
月1~2回しか走らず自分の予定と合う日となると
機会はかなり少なく贅沢は言えませんね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/04/19 08:19 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4117-d22cf91d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top