A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E3系+E2系(200系カラー)~動画を録りました 
« EF81(80号機)~「カシオペア紀行」
early summer 2022(小田和正)~駅看板 »
コメント
こんにちは。
まだ実物を見ていないので、よくわかりません。山形・秋田両ミニ車両と200系の倂結は存在しました。フル側・ミニ側ともに車両がめまぐるしく変わり、フル側がE4系だったこともありました。福島駅が、ミニ側との連結のためにフル側の上り列車がわざわざ下り本線を2回支障します。新在直通の時に支障しないようにできなかったのでしょうか?高速運転を行う新幹線です。中国のようにならなければよいのですが。もうすぐE8系が登場します。
URL | 四季彩 #-
2022/06/20 14:44 | edit
四季彩さん
おはようございます。
写真をご覧いただいたように自分も近くでは観ていませんが
思っていたよりは良いかなという印象です。
ミニ新幹線は、仙台にいた時に何度か乗りましたが
このスピードなら不要と思いました。
乗り換えなしで行けるメリット以外はほとんどないのに
高価で寿命の短い新幹線車両を造る意味があるのでしょうか。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/06/21 08:29 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4182-b094eae0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |