A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
都営5300形(5320編成)~久しぶりに撮影 
« 50000形&4000形(小田急)~4年前の今日
新幹線200系(クリアファイル)~「新幹線イヤー2022」 & 「東北新幹線40周年」 »
コメント
おはようございます。
逆向きであっても、残り一本なのに出会える機会が多いのは、いいと思います。東武8000系が池袋~小川町間でラスト3編成(8+2)になっても、志木駅周辺を歩いていると意外に多く出会えました。東急8500系はダイヤ改正で中央林間~久喜間の直通運転が始まった当日に中央林間~久喜間を乗り通しました。その時の車両が8500系でした。地下鉄線内以外は急行だったので速く、爆音でした。最近は爆音電車が減りました。地元だと東武9000系と10000系列、西武2000系でしょうか。
URL | 四季彩 #-
2022/07/01 05:53 | edit
四季彩さん
おはようございます。
通常運用に入っているためか
残り一編成の割にはよく見かけますね。
東急8500系は見に行こうと思っても
稼働していないことが多く会うこともままなりません。
東武線乗り入れも稀にあるようですが…
東武10000系列はまだよく見られますね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/07/01 08:29 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4194-fdafbe81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |