A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

209系(逆ウクライナ色帯)~DE10との並び  

先日書いた209系の記事が想像以上のアクセスがありましたので、二匹目のドジョウを狙って209系をアップしてみます。(^^)
逆ウクライナ色の帯を纏った209系(C401編成)とDE10 1704号機+12系客車5Bとの並びの写真です。
209系&DE101704 202206

別にこのような写真を撮りたかった訳ではなく、DE10牽引の「房総西線客車列車の旅」ツアー列車(回送)が209系に被られたのを苦し紛れにシャッターを押したものでした。(*_*)
先日も書きましたが、帯が傷んでいるので青と黄を逆にしてウクライナ色っぽく更新したら如何でしょうね。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 国鉄 209系 マリ C401 DE10 12系 客車 臨時列車 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2022/07/07 Thu. 06:33 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

おはようございます。
房総で客車列車が運転されることも滅多にないので貴重ですが、帯色が傷んでいるのなら、逆にして、ウクライナ色にしてほしいですね。いずれにせよ、早く戦争が終わってほしいです。この戦争で、多くの日本国民が、ウクライナ国旗や、大統領の名前を覚えたと思いますが、このような形で浸透するのは、あまりよくないです。戦争は本当の勝者はごく一部で、何の生産性もありません。

URL | 四季彩 #-
2022/07/07 07:15 | edit

四季彩さん

おはようございます。
これほど傷んでいると更新した方が良いですよね。
そして、せっかくこの色を使っているのだから
ウクライナ色にしたらどうでしょうか。
戦争は残念ですが停戦はあっても終戦はないでしょう。
どちらも負けを認めたら莫大な賠償金がかかる可能性があるので
引けない状況になっているからです。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/07/08 08:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4202-9d42348f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top