A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
C61(20号機)~窓から上半身を出すオヤジ 
« キハ82(特急あさしお)~京都駅山陰1番線
EF65(501号機)~こちら方面にいるのに »
コメント
おはようございます。
最近、通勤型を中心に二段窓の下段の爪をなくして、事実上下段窓の固定化を行っている車両が多いです。東上線系統の8000系もすべて固定です。妻面の窓は下段窓は開閉可能です。ルールを守れない輩がいるなら、12系も下段固定化してもよいと思います。上段だけ開閉可能なら、通風は問題ないと思います。
URL | 四季彩 #-
2022/08/01 08:12 | edit
おはようございます
コメントの件ですが、SL10さんがお仕事と趣味で多忙なご様子ですから遅れる事についてはここの誰も咎めないと思いますよ。むしろ律儀にご返信してくださる事の方が有難く感じます。
幼少時に幸いな事に現役のSLを見ています。といっても小倉工場の構内を試走していた姿なんですが。なんでも最後は豊肥線で活躍してたようだったのでうろ覚えですが8620か9600かC55辺りかと。
小さくなかったので8620ではなく、車体長もさほど長くなかったのでC55でもなく残った9600ではないかと。確かにゴツい気がしたような…
その後はC57のやまぐち号を何度か見に行きました。その頃から市街地では火の粉を出さない重油燃焼で運転してましたね。
URL | Tc481-501 #-
2022/08/01 08:45 | edit
こんにちは。
煙もそこそこ出てるし、サルスベリの花が夏らしく、良い写真になったと思います。ただ、このヘッドマークはいただけないですね。派手過ぎる。。。
SLやイベント列車では窓から乗り出している人は多く、そういう写真はたくさん撮っています。特にビデオ撮影している人が多いので、私は半ば飽きらめています。中には撮り鉄に向かって嫌がらせと分かっていて手を振る人もいます。子供ならまだ可愛らしいのですが・・・
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2022/08/01 10:18 | edit
こんにちは。
こんな感じだと、立ち上がってか窓下のテーブルに腰掛けるとかなので、おなじし
URL | キンゴロー #-
2022/08/01 11:43 | edit
すみません。
スマホから打ち込む際に投稿ボタンをミスタッチしたようで申し訳ございません。
こんな感じに乗り出しているなら、ボックス席の間に立っているか、窓下テーブルに座っているかで、同じ車両に居る人からすればかなり目障りな存在に思えます。
時々このように周りが見えなくなる人を見掛けますが、特にこの趣味では多い気がします。
先週のEF6627が朝に上って来る時の某所動画を見ましたが、大勢の雄叫びが記録されてました(投稿者はサル園のような、と書いてました)。念願の撮影が叶って喜ぶ気持ちはあるでしょうけど、民家が近くにある場所で朝6時にあれはまずいです。当の機関車は昨夜の稲沢で運用から外れて朝の上りには入らなかったのですが、もしクレームが原因だったら悲しいです。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2022/08/01 11:58 | edit
お行儀わるいですね
初めまして、お邪魔いたします。行儀悪いですね。運悪く同じボックスに座らされたお客も辟易したことでしょう。こーゆー輩は汽車に乗っていないときでも同じように振る舞うんでしょうから、職場や近所にいたらさぞかしウザいでしょうね。車掌も【お客様】なんて甘っちょろいこと云ってないで、戦時中みたいに列車から引きずり降ろして官憲に引き渡しちゃえばいいのに、と思います。
URL | 急行まつしま2号 #sqwWU0ZE
2022/08/01 17:52 | edit
四季彩さん
おはようございます。
個のオヤジは上段から身を乗り出しています。
これを止めさせるには全部を固定するしかなさそうです。
周りの席のお客さん、迷惑だったでしょうね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/08/02 08:25 | edit
Tc481-501さん
おはようございます。
返信の遅れにつきまして暖かい御言葉ありがとうございます。
小倉工場では9600がSLの最後だった可能性が高いのですね。
国内最後のSL(北海道)も9600でしたし
大正時代の機関車なのに使いやすかったのでしょうね。
山口線のC571は、当初、巨大な集煙装置が付いていましたね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/08/02 08:35 | edit
がたぱしゃさん
おはようございます。
煙は薄いけれど思ったよりも出ていたので
画面にもっと入れれば良かったです。(失敗しました。)
ヘッドマークは鷹だか鷲だかわかりませんが意味がわかりませんね。
イベント列車で顔や手を出している人は時折見かけますが
此処まで飛び出ている人は初めてでした。
熱風が吹く群馬で窓全開にされたら周りの人は暑かったでしょうね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/08/02 08:53 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
おっしゃるようにこの状態は周囲にかなり迷惑をかけていたでしょうね。
想像ですがリタイア後にカメラを始めた俄か鉄でしょうか。
ニーナ通過で早朝から雄叫びですか。
そのような行為が嫌がられるのがわからないことが問題なのですよね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/08/03 08:51 | edit
急行まつしま2号さん
おはようございます。
はじめまして、コメントありがとうございます。
ホント、行儀が悪いですね。
それ以上に危険極まりないです。
そして、暑い群馬で窓全開にされたら…
周囲のお客さんは迷惑だったでしょうね。
このような人は注意をしたら逆ギレしたりするのでしょうね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/08/03 09:03 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4229-7d24fa30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |