A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

HDD(クローン)~PC復活…したかな  

先日、10年選手のPCが故障したと報告しましたが、先週土日に修理…というかHDDのクローン(コピー)を作成して交換する作業をしました。
システムの入っているHDDは、エクスプローラー等で見えない部分もコピーする必要があるので、特別なソフトを使用するか今回使用したクローンHDDスタンド(デュプリケーター)※を使用しなければなりませんが、スタンドは数年前に購入してありました。※MARSHAL MAL-5135SBKU3
HDDクローンスタンド

ただ、クローン元のHDDがほぼダメになりかけていたので、途中で何度もエラーが出てやり直しを繰り返し1TBのHDDのクローンを作るのに1日かかりました。
その後、HDDを交換して起動するもうまく起動せず、ケーブルを付け替えたり端子を掃除したりBIOS設定を変えたりして、やっと元のとおり起動するようになったと思ったら、次はPCが勝手にWINDOWSの更新を始めて(嫌な予感がしていたのですが、それが当たって)更新が終了したらPCの動きが激遅になってしまい、一難去ってまた一難というのはこのことかと思いました。

今は何とか動くようになっていますが、2つあるDVDドライブの1つが認識されなくなっています。
PC内部を弄っているうちにケーブルでも外してしまったのかドライブ自体を壊してしまったのかわかりませんが、とりあえずPC復活…したかなという状態です。

HDD交換でC・Dドライブが「正常」になったことがわかります。
CrystalDiskInfo

ただ、今度はX・Yドライブが「注意」になっているので、こちらも早めに交換しないといけませんね。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png
関連記事

Posted on 2022/08/22 Mon. 23:39 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4251-e08349be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top