A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF59(瀬野八[セノハチ]補機)~瀬野駅にて  

昨日がEF58の日なら今日はEF59の日ですね。
「載せるなら…今でしょう!」と思ったのですが、1枚だけあった走行写真が紙焼きの汚いものしか見つからないため、やむを得ず以前ご紹介した写真と同日に逆側から撮ったものをアップいたします(ホームが邪魔ですね、ホームがない側の写真はこちらです)。
撮影は1980年(昭和55年)7月、EF59 8号機の虎柄の側です。
そういえば阪神が巨人に3連勝したようですね。

 
もう1枚は信越線横川駅前の「鉄道文化むら」にあるEF59 1号機です。

 
これは昨年8月に撮影したものですが、開園から10年以上経ってから初めての訪問でした。
デッキまわりに錆が出ていますが、雨ざらしの保存はちょっと可哀想ですね。
 

 
 
話題のブログはこちらから
関連記事

Posted on 2013/05/09 Thu. 06:45 [edit]

category: 鉄写(OLD)

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

こんにちは

何時も貴重な機関車の写真を拝見できて感謝です!!
撮影していない者にとっては羨ましいの~一言です(笑)

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2013/05/09 14:46 | edit

No title

こんにちは、虎ックバックしました。

URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2013/05/09 15:22 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
一度だけ瀬野八へ行く機会がありこの写真を撮りました。
EF67が走っている間に行きたいのですが、
なかなか財布と時間に余裕がないですね(笑)。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/05/10 06:32 | edit

No title

ふみきりマンさん

おはようございます。
虎ックバックありがとうございます。
沢山、それもカラーで撮られていて羨ましいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/05/10 06:35 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/431-1f36a417
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top