A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

5300形(浅草線)~残り1編成周知ポスター  

先月、都営地下鉄浅草駅に貼ってある5300形のポスターをご紹介しました。
今月、別のポスターも貼ってあったことに気付いたので写真を撮っておきました。
ポスターには、『残り1編成となった「5320編成」は現在も活躍中です。ご乗車の際には、加速・減速時の独特の走行音、乗り心地をお楽しみください。』と記載されています。
5300形ポスター 202211

5300形(5320編成)は、11月26日のダイヤ改正で(もしくはその前にも)運用離脱が予想されています。
ラストラン企画等もできない状況で静かに消えていくのでしょうか。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

営地下鉄 浅草線 5300形 5319F 5320F 5500形 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2022/11/22 Tue. 06:28 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 2

コメント

おはようございます。
今回もサイレント引退になりそうです。感染が悪化している現在では、やむを得ないと思います。それにしてもコロナ禍3年。世論調査で「コロナはもうがまんできない」が7割だそうです。僕もその一人です。外出時、室内では、マスクを着けますが、屋外ではマスクを着けていても、口の部分を外していることが多いです。マスクなしの歩行者も増えました。内閣支持率が低迷中ですが、内閣支持率を上げるには、今すぐコロナを終息させる以外に方法はなさそうです。

URL | 四季彩 #-
2022/11/22 07:15 | edit

四季彩さん

おはようございます。
5300形は引退時期がコロナ禍に重なってしまったのが残念でしたね。
ただ、東京メトロ6000系引退時の混乱を考えると
サイレントも仕方ないように思われます。
イベントを企画したり予定を公にしたりすると
鉄以外の人も集まってしまうので混乱に拍車がかかるのでしょう。
自分は家→駅はノーマスク、電車内は怖いのでマスクをしています。
先日、外人3人組がノーマスクのまま自分が座っている座席の周りで
話し始めたのですぐに車両を移動しました。
国外からの観光客が増えれば感染者も増えるはずで終息は見通せませんね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/11/24 08:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4350-d8a03bd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top