A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
マヤ50(5001)~ローピンに牽かれて 
« マツダ・キャロル360(東洋工業)~ちょっと可哀想
キハ28(いすみ鉄道)~準急ですが普通です »
コメント
おはようございます。
これ、50系の改造でしたっけ?
今日は糖尿病の診察で、今診察待ち中です。
病院に行く前に北朝霞駅前のマックで、軽食をとったのですが、駅が見える席で食事していたところ、EF81がE231系近郊タイプ5両を牽いて府中本町方面に向かっていきました。E231系は無動力でした。何だあれは?と思いましたが、何だったのか、わかりますか?
URL | 四季彩 #-
2022/12/08 09:05 | edit
おはようございます
そういえばありましたね、このマヤ検。自分の中ではマヤ34どころかトゲトゲツンツンのオヤ31の印象が強すぎますね。
URL | Tc481-501 #-
2022/12/08 11:30 | edit
四季彩さん
おはようございます。
通院お疲れさまでした。
E231系の配給はEF81139ぼ牽引ではなかったでしょうか。
秋田で何かの機器を更新した帰りのようですね。
平日は撮れないのでノーチェックでした。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/12/09 08:19 | edit
Tc481-501さん
おはようございます。
オヤ31の検測を見たことがあるのですか!
凄い経験ですね。
マヤ34は今も九州で活躍していますね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/12/09 08:23 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4366-e54cc4bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |