A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E231系(MU9編成)~「幕張豊砂駅開業記念」HM 
« 乗車案内標(上野駅)~2023.7.28 開業140周年
サボ(急行草津)~さよなら「草津」 »
コメント
こんばんは。
幕張豊砂駅は快速が通過するのが気になります。
30年くらい前から新駅の構想があったそうです。
うちの近くにもイオンがあり、以前はよく食材買い出しをしていましたが、近くにオーケーができたため、安いこちらに変えたので、イオンに行くことが激減しました。物価高なので、今後イオンの経営も苦しくなりそうです。
僕は今、大相撲に興味があります。大栄翔関が朝霞市出身です。
昨日の相鉄・東急直通線の旅で、網棚に置いたリュックを忘れてしまいました。見つかったので、受け取りましたが、今日になってまた落ち込んでいます。なぜ情けない失敗をしたのでしょうか?答えが出なくて、落ち込んでいます。リベンジ旅をやれば解決しそうですが、お金がなくできません。
URL | 四季彩 #-
2023/03/19 17:56 | edit
こんばんは
自分は時間があれば隣駅まで歩くタイプですが、海浜幕張までの隣接駅間は確かに長いなとは以前から思ってました。他にも京浜東北線の蒲田〜川崎〜鶴見も歩くには長い距離です。
苦い思い出は、海浜幕張でのゲームショーに行く為に当時休日に運転していた快速マリンドリームに乗った時です。早く着く分、停車駅が少ないのが災いして途中でトイレに行きたくなったものの、とにかく止まらない。ようやく海浜幕張に着いた時は膀胱が破裂するんじゃないかと思いました。
URL | Tc481-501 #-
2023/03/19 20:52 | edit
こんばんは。
最近は車も花粉による汚れが酷くて中々落ちないですよね。
今日は、自分もこのマークを撮影して来ましたがいつまで付いているのでしょうか?
URL | 北鉄局 #-
2023/03/20 00:18 | edit
四季彩さん
こんにちは。
幕張豊砂駅はイオンが開業費用の1/2を負担しただけあり
イオンのための駅と言っても過言ではないですね。
地元でないのでわかりませんが幕張イオン前駅の方がわかりやすいと思います。
我家の近くにはイオンはないので何年もイオンには行ったことはないですが
イオン系のスーパーやドラッグストアは利用しています。
大相撲はニュースで観る程度です、すみません。
リュックを網棚へ置いたまま下車してしまいましたか。
自分も田舎で買ったお土産を網棚の上に置いて忘れたことがあります。
電車ではないですがバッグをファーストフード店のトイレに忘れたこともあります。
トイレに忘れたバッグの財布からは現金が全部抜き取られていて落ち込みました。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/03/21 10:42 | edit
Tc481-501さん
こんにちは。
快速「マリンドリーム」というのは2002年に廃止されたそうですね。
自分はその時点で千葉県民8年目でしたが存在自体を知りませんでした。
非鉄でしたし京葉線に乗ることもなかったです。
海浜幕張に行くようになったのは2005年に船橋勤務となってからで
イオン近くのコストコまで行ったことがありますが駅から遠いなあと思いました。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/03/21 11:03 | edit
北鉄局さん
こんにちは。
3ヶ月も放っておいたので汚れがこびり付いており
洗車機のブラシだけでは取り切れませんでした。
濡れタオルでゴシゴシ拭き取りましたがこまめに掃除した方がよいのでしょうね。
このヘッドマーク、1ヶ月くらいでしょうか。
わかりませんけど…
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/03/21 11:08 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4464-ef5e6422
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |