A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
東武6050系改634型(サクラトレイン)~今日から 
« 東武200系(1800系リバイバル塗色)~暗過ぎました
185系(C1編成)~「新幹線リレー号」ですが »
コメント
おはようございます
最初634型って随分中途半端な型式だなと思いましたが、スカイツリーの高さもそうですけどあえて武蔵に語呂合わせしてたんですね。
この浅草から押上までは時々歩く事が多いです。隅田川を渡り某飲料メーカーの金のウ○コビルを横目に(笑)
都営一日乗車券を購入する事が多いので所々歩いたりしますね。都バスと組み合わせれば総武線の新小岩やスカイツリーラインの西新井まで行けますがかなり時間を浪費します。ただ、時間に余裕がある時は気分転換にもなりますし、沿線の意外な発見があったりと重宝もしています。
URL | Tc481-501 #-
2023/03/24 05:54 | edit
Tc481-501さん
おはようございます。
愛称が「スカイツリートレイン」なので
スカイツリーに因んで634型としたのでしょうね。
ラウンド形状の窓からスカイツリーを見上げることができます。
浅草から押上まで歩かれるのですか!
今はミズマチもできて散歩には良さそうですが
自分はフルで歩いたことはありません。
田舎出身なので街歩きは苦手です。(笑)
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/03/24 10:38 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4467-c16c3ec6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |