A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

東武200系(1800系リバイバル塗色)~暗過ぎました  

昨日は、夜桜を見ようと思って、会社帰りに隅田川公園に寄ってみました。
隅田川沿いの桜はまだ五分咲き程度の木が多い感じでした。
暫くすると東武200系「1800系リバイバル塗色」がやって来ました。
車両のノーズと桜の枝の角度がほぼ同じなので合わせてみました。
東武200系「1800系リバイバル塗色」 202303

今年は、久しぶり(3年ぶり?)に桜のライトアップがなされていましたが、19時頃では暗過ぎました。
今日から月曜までの5日間はずっと天気が良くないとの予報が出ており、今年は晴れの日の桜は撮れなさそうです。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

東武鉄道 200系 りょうもう 100系 スペーシア リバイバル 撮り鉄 鉄道 浅草 桜
関連記事

Posted on 2023/03/23 Thu. 06:35 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

こんばんは。
流石に都内は桜の開花が早いですね。
この角度で見ると先頭形状がうまい具合に隠れて1800系の再来かと思いました。
200系はDRCの機器を転用しているからか、走行音が重厚な印象があります。世代的には国鉄151系や157系と同世代だからでしょうか。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/03/23 23:24 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
赤いボディは1800系ですよね。
暗さで形状を誤魔化せますね。(笑)
白基調の100系ならもう少し明るく写るのでしょうが
この時来たのはDRC色だったので
赤の200系より更に見にくくなってしまいました。
サウンドは旧型の方が魅力的ですよね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/03/24 10:29 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4468-3897c473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top