A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
さよなら国鉄、ぐわんばれJR(1987.3.31)~汐留貨物駅にて 
« E231系(「笑っていいとも!」ラッピング)~「タモリ倶楽部」との違い
651系(特急草津)~吾妻線にて »
コメント
あれから36年ですか。
汐留の様子は、ニュースで視ただけですがマイテだけはどうしても現車を見たくて最寄りの東海道線の駅に深夜に出掛けました。が、深夜でまともに撮れると思ってなかったので手ぶらでした。当時は寮住まいだし、鉄道趣味とか言うと変人扱いされるので隠密行動でした。
それでも次第にバレていく訳ですが、今のようにホーム先端で張っている事なんかあり得なくて来る直前にカメラを出して素早く撮ったらすぐ仕舞って何ごともなかったふりするのか当時の撮影スタイルでした。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/04/01 04:00 | edit
キンゴローさん
こんばんは。
当時のカメラでは夜間撮影は難しかったので仕方ないですね。
自分は日中に汐留へ行っただけでした。
今は駅でカメラを持っていても「撮り鉄か」と思われる程度ですが
当時は変な目で見られることも多かったですよね。
ただ、今は集結し過ぎると警察沙汰になりますが…
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/04/01 21:04 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4476-18891c37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |