A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64(1001号機)~レドロぐんま横川?  

復路のD51 498号機から時間を戻して、往路の「ELレトロぐんま横川」です。
5月1日なので、今日、D51をアップした方が良かったですね。
考えが及んでいませんでした。
久しぶりにお目にかかったEF64 1001号機、センイチと呼ぶ人が多いのでしょうが、個人的にはPトップ並びでセントップと呼んでいます。
本当は此処で撮る予定ではなかったのですが、行こうとしていた場所に到着が間に合わずこんな写真となってしまいました。
EF641001 202304

ヘッドマークは、「レドロぐんま横川」と読めてしまい?だったのですが、写真をしばらく眺めていたら、腕木式信号機勾配標を表現しているのだろうなと思いました。
凝るのは良いのですが少しわかりにくいですね。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 国鉄 EF64 EF641001 旧客 トップナンバー ヘッドマーク 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2023/05/01 Mon. 06:33 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

おはようございます。
確かにレドロですね。間違っています。また、これは腕木式信号機には見えません。変なヘッドマークですね。あと、横川止まりで本数も少ないのに、複線は過剰設備です。貨物列車もないようなので、安中以西は単線でいいように思います。

URL | 四季彩 #-
2023/05/01 08:44 | edit

こんばんは。
冠は「ト」の文字のところに傷でもついているのでしょうか。
元画像を拡大してみると分かりそうですが。
この冠のイラストは外周がED42のラックギアで中は運転席のノッチだそうです。
何だか分からないセンスのない冠はやめて、
山口号とかSL銀河とかSL人吉のようなのにして欲しいものです。

URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2023/05/01 22:49 | edit

四季彩さん

おはようございます。
この「ト」はどうも勾配標のようでした。
小さい字で「66.7」と書いてあるみたいです。
公式発表で説明が見当たらなかったのですが
説明してくれないと小さくてわかりませんね。
おっしゃるように安中までは貨物がありますが
その先は単線でも十分でしょうね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/02 08:46 | edit

がたぱしゃさん

おはようございます。
「ト」は「66.7」‰の勾配標のようでした。
公式発表に説明もなくイラストも小さかったのでわかりませんでした。
高崎に限りませんが最近のヘッドマークは
狭いスペースに小さな字やイラストを入れるので
少し離れると何だかわからないものが多いですね。
「ゆうづる」ヘッドマークなどをデザインされた
黒岩保美さんが見たら嘆かれるのではないかと思います。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/02 09:00 | edit

ダサくてイケてない冠は、サイド気味に撮って見えづらくするしか無さそうです。
しかしながら、余談ですが、私は晩年の新潟交通の電車のジャスコの車体広告をなるべく写らないようにして撮りましたが、今となっては記録しておかなかったことを後悔しています(1990年迄使っていたロゴがそのままになっていた)。地方私鉄の広告はなかなか味わいがあって興味深いです。以降は気になる時は必ず記録するようになりました。
ヘッドマークというと、「みずほ」でどす黒く見えるのがあって(配色?汚れ?劣化?)、あれは個人的に苦手でした。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/05/02 22:46 | edit

キンゴローさん

こんばんは。
ヘッドマークのデザインを考えるのも大変なのかもしれませんが
変なデザインのものを付けるくらいなら往年の名列車のものを掲出して欲しいです。
ジャスコという名称の店舗は今はもうないのでしょうか。
ある意味で貴重な記録にはなりますね。
昔撮った写真を見ると今はなき会社の看板が写っていたりして懐かしさを覚えます。
黒っぽい「みずほ」のヘッドマーク、これかどうかわかりませんが、
鑑定団で2百万円の鑑定結果が出ていました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20200825/07.html

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/03 01:49 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4507-0c25dd75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top