A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
3400形(京成電鉄)~ラスト編成を見送りました 
« EF81(95号機)~久しぶりの「カシオペア紀行」
ヒ600形(ヒ834)~此処は »
コメント
こんにちは。
いよいよ1編成になりましたね。乗り入れ先の都営5300形も引退しました。
昨日、西武線の日帰り旅をしました。西武からは発表はありませんが、西武線にも先行きが怪しい形式がいくつかあります。新101系、2000系、4000系、10000系です。2000系は、初期車が残っているのに、新2000系に廃車が出ています。
朝の拝島ライナーは、拝島ではガラガラでしたが、小平で満席になりました。成功しているようです。茶色の2000系には今回も出会いませんでしたが、ハリーポッターラッピングの20000系に出会いました。あのラッピングは、気持ち悪いです。僕は映画は基本的に邦画オンリーなので、ハリーポッターは興味がないです。
URL | 四季彩 #-
2023/07/08 13:57 | edit
四季彩さん
おはようございます。
コロナは一定に収まりましたがまだサイレント引退が続くのでしょうか。
一医療機関あたりの患者数は沖縄>鹿児島>千葉の順に多いので
千葉エリアの多い京成は無理なことはできないでしょうが…
西武の旧型車も数を減らして来ていますね。
4000系は好きな形ですが西へ行かないと見られないのが残念です。
「52席の至福」は利用してみたいですがちょっと高いですね。
ハリポタは1作目だけは観ましたが2作目以降は観ていません。
ハリポタ遊園地のSLは観てみたいと思いますが…
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/07/09 10:35 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4568-e22d974c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |