A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

583系(わくわくドリーム号)~8年前の今日  

今回は「○年前の今日」シリーズから、8年前の今日(2015年9月19日)運転された583系(N1+N2編成)による「わくわくドリーム号」をご紹介させていただきます。
583系「わくわくドリーム号」 201509

「わくわくドリーム号」は、早朝の武蔵野線をTDRを目指して走る列車でした。
自分も時々撮影に行きましたが、2017年4月に最後の583系であったこの編成が引退し、早起きして武蔵野線へ出かけることもなくなりました。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

国鉄 JR東日本 583系 わくわくドリーム号 ヘッドマーク 武蔵野線 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2023/09/19 Tue. 06:32 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

おはようございます。
グリーン車も食堂車もない6両の短い編成でしたが、これが最後の583系でした。僕は近郊型改造車を含めて、乗車も撮影もまったくない車両でした。「24時間戦えますか」というCMがありましたが、583系がまさに該当する車両でした。全国で活躍して、485系以上に高度経済成長を支えた車両でした。

URL | 四季彩 #-
2023/09/19 06:53 | edit

四季彩さん

おはようございます。
おっしゃるように日本の高度成長期を支えた車両と言えるでしょうね。
365日、24時間働いてくれていました。
自分は東北で715系に乗ったことがあるだけでした。
あまり評判は良くなかったようですが
屋根が高くてスペースが広く感じられて個人的には悪くないと思いました。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/09/20 09:02 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4643-9697029d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top