A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

キハ80系(特急北斗)~1981年・夏・室蘭本線  

河内の鉄チャンさんから北海道のキハ82のお話をいただきましたので、昔、撮った特急「北斗」の写真をアップさせていただきます。
1981年(昭和56年)の夏、友人と初めて北海道へ行きました。
道南周遊券を購入し、本州からの移動も含め乗車したのは全て急行列車(昔は夜行の急行列車がたくさん走っていました)、宿泊はユースホステルでした。
写真は室蘭本線の白老~社台間、この日はウトナイ湖ユースホステルという所に泊まりました。

 
北海道入りは青函連絡船、青森駅で二等船室の場所を確保するためダッシュ!しました。
青森~函館間だけで4時間位かかりましたので座れないと悲惨でしたが、そんなことも懐かしい思い出です。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 JR北海道 スーパー北斗 キハ283 キハ281 東北本線 羽越線
関連記事

Posted on 2013/06/23 Sun. 09:47 [edit]

category: 鉄写(OLD)

コメント

No title

SL-10様 早々に北海道キハ82のUP嬉しいなぁ…。
又、文字マークで良いですよね。 やっぱり北海道特急はキハ82が
一番です。ナイスV

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2013/06/23 11:04 | edit

No title

こんにちは。
キハ82もいいですよね。
これも、181系などと同様に、「文字ヘッドマーク」が似合います。
ナイス!

URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2013/06/23 15:47 | edit

No title

この趣味に目覚めたころ、鉄道雑誌でしか見ることができず憧れだった車両の一つです。函館駅で青函連絡船から乗り換えた乗客を乗せて道内各地に向かう姿に思いをはせました。

URL | コナン #79D/WHSg
2013/06/23 23:25 | edit

No title

こんばんは!
私は青函連絡船は乗れずじまいでした。青森駅での青函連絡船への
乗り継ぎは大変だったのですね!貴重なキハ80系(特急北斗)
ナイス致します(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2013/06/23 23:28 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
やっぱりキハ82はかっこいいですよね。
今の車輌と何が違うのでしょうか。
わかりませんが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/06/24 06:25 | edit

No title

おはようございます!
おお、お立ち台からの撮影ですね!!
この北斗にはずいぶんとお世話になりました。
弊館にもたぶん同じ車両が写っているカットがあると思います。
連絡船ダッシュはあの時代、皆さんの記憶に残っているようですね!
大荷物背負って、よくあの連絡橋走りましたね。
ただ、青森よりも函館の方が距離があって、きつかった感があります。

URL | 亀三 #79D/WHSg
2013/06/24 06:26 | edit

No title

さいたま運転所さん

おはようございます。
そうですよね。
ヘッドマークが大きくない分、文字が映えると思います。
ここに絵を入れたのはデザインとして?でした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/06/24 06:32 | edit

No title

コナンさん

おはようございます。
自分もこれを見たくて北海道へ行きました。
関東地方では見られませんでしたから。
それでもSL現役時代には間に合いませんでした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/06/24 07:01 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
青函連絡船が廃止される時に乗りに行こうかどうか悩みましたが結局行きませんでした。
今でもこんなに思い出すなら最後に行っておけばよかったです(悔)。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/06/24 07:04 | edit

No title

亀三さん

おはようございます。
連絡線ダッシュは疲れましたが
函館の方がきつかったのでしたっけ?
青森までが遠かったせいか青森の方が強く印象が残っていました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/06/24 07:16 | edit

No title

こんばんは。

キハ80系「北斗」をしっかりと沿線で撮影されているのは流石ですね。
私も1983年に北海道ワイド周遊券を利用して10泊11日の行程で
北海道をワイドに乗り鉄しました。
宿泊は車中泊やユースホステルに泊まった覚えが有ります。
今回の投稿にもナイス & トラバさせて頂きます。 ! !

URL | tomoro #79D/WHSg
2013/11/25 23:41 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。

自分も84年にワイド周遊券で北海道をまわりました。
昔は急行「利尻」や「礼文」などもありましたね。
ただその時は既にほぼ非鉄でほとんど観光写真しかありませんでした(悔)。
ナイス!&TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/11/26 06:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/479-2c6152ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top