A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

キハ183系(ノースレインボーエクスプレス)~まんぷくサロベツ号  

上半期もあっという間に終わり今日から7月ですね。
歳とともに時間が経つスピードが増していくのは何故なのでしょう?
 
なんとなく中断していた6月撮影の北海道シリーズに復帰いたします。
今回は仕事がメインでのんびり撮影ともいかず、おまけに天気が悪かったこともあって屋恨のある札幌駅での駅撮りが多くなりました。
帰る日の午後になりやっと陽が出てきましたので、空港へ行く途中駅で駅撮りをしましたが、先日、ご紹介させていただいた昭和鉄道高校のキハ183系団体臨時列車もその中の1枚でした。
今回、ご紹介させていただきますのは同じキハ183系ですが、札幌駅で撮ったJR北海道のジョイフルトレイン「ノースレインボーエクスプレス」です。
この日は臨時列車「まんぷくサロベツ号」として札幌~稚内間を走行しました…ああ、宗谷岬に行きたいです。


この編成はキハ183系の5200番台という形式が与えられています。
改造は1992年ということですので、既に20年以上が経っていますね。
キハ183系も既に30年選手ですから、自分が次に北海道へ行く時にはもう走っていないかもしれません。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 JR北海道 昭和鉄道高校 池袋 札幌 函館本線 宗谷本線
関連記事

Posted on 2013/07/01 Mon. 06:45 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

No title

お邪魔します。

一応 新製&不定期運転で走行距離が短いのでまだ安泰と思われます^^

むしろ安全対策で展望座席をブッ飛ばしたクリスタルEXPや

HM幕やエンブレムがすべて撤去されたニセコEXPのほうが危ないですね…

URL | isao&よっちゃん #79D/WHSg
2013/07/05 10:38 | edit

No title

よっちゃんさん

鉄道に興味があった頃、アルファコンチネンタルがまだ走っていました。
気が付いたらそれはもう存在していませんでした。
実際どうなるのかわかりませんが自分の中ではそんな間隔なのです。
目を離している間にすぐいなくなってしまいます。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/07/06 01:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/487-c9678e3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top