A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E231系(総武線)~チーバくんでお化粧直し 
いつも思うのですが、乗り物の中で目の周りをいじるのは危なくないのでしょうか?
先に編成写真も撮りました。
ちなみにチーバくんは必ず舌を出しているのですが、横から見た時の浦安市の部分だそうです。
« 風立ちぬ~ひこうき雲…ややこしいです
キハ80系(特急北斗)~真夏の大沼付近にて »
コメント
No title
おはようございます。
先日、久し振りに総武線に乗ったら反対側にこの電車を発見しました。こんな由緒あるキャラだったのですね。
田舎者は千葉と言えばフナッシーだと思いました。
URL | D51498 #79D/WHSg
2013/08/03 09:03 | edit
No title
D51 498さん
こんにちは。
フナッシーは船橋の、それも非公式キャラなんですね。
チーバくんは千葉県の公式キャラなので
県のイベントなどによく登場していますが、
全国的には、最近、フナッシーに押されているかも…(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/08/03 12:21 | edit
No title
はじめまして。daisiba231と申します。 総武線のチーバくんラッピングはかわいいですよね。このままいくと、秋バージョンもあるのではないでしょうか・・・
URL | なつみかん #79D/WHSg
2013/08/03 17:31 | edit
No title
こんにちは。
「チーバくん」も坂崎千春(さかざきちはる)さんの作品だったのですか!それと「舌を出している理由」も初めて知りました!!
ナイスです。
あと、拙記事をTBしますね。
URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2013/08/03 18:25 | edit
No title
こんばんは。
仰る様に公共団体のラッピングは珍しいですね。 ! !
通過する列車のラッピングを撮るのは難しいと思いますが
上手く撮影されていると思います。
今回の投稿にもポチしておきます。 ! !
URL | tomoro #79D/WHSg
2013/08/04 00:06 | edit
No title
daisiba231さん
おはようございます、はじめまして。
おっしゃるとおりですね。
秋に浮き輪のチーバくんは変ですし、次も期待できそうですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/08/04 06:27 | edit
No title
さいたま運転所さん
おはようございます。
坂崎さんは千葉県出身ですので、県がキャラ作成を依頼したのでしょうね。
「チーバくん」の舌の話は自分もちょっと前に知りました。
ナイス!&TBありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/08/04 06:32 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
森田知事もいろいろ考えているようです。
原発事故で観光客が減ったことへの対応もあったのかもしれません。
写真は何枚かシャッターを切ってまともに写っているのはこれくらいでした(汗)。
数撃てば当たる作戦ができるのはデジタルのよいところですね。
ポチありがとうございました!
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/08/04 06:41 | edit
No title
こんばんは!
チーバくん可愛いですよね~♪先日一度会って
撮っていたら発車してしまいました(笑)
ペンギンさんと同じ方のデザインなんですね。ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2013/08/04 23:16 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
運行中の列車はなかなかゆっくりと撮れませんよね。
自分は先日、朝、この編成に乗車したのですが、
会社に遅刻するので全く撮れませんでした(悔)。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/08/05 06:29 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/519-c5907a91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |