A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
ONKYO Integra M-508 
M-508はP-308というコントロールアンプとペアになるパワーアンプです。 P-308も一時購入したいなと思ったこともありますが、結局、購入せずに今に至っています。
これはオークションで中古購入したものですが、当時住んでいた東北地方のヤマト運輸で配送時に壊され(傷レペルでなく破壊レベル)、かなり文句を言ったあげく、メーカー修理にて外装は全面的に交換になりました…なので外観はほとんど傷のない新品同様です。東北のヤマト運輸はこれ以前にも隣のアパートに荷物を間違って配られてしまい何週間も回収できなかったとか、問題が多かったので注意が必要でした(関東ではそんなことはなかったのに何が違ったのでしょうか?)。
これもピアノ塗装のリアルサイドウッドが気に入っています。
Posted on 2012/04/15 Sun. 09:54 [edit]
category: Audio & Visual
« SONY PCM-R500(DAT)
Victor AX-V1000 »
コメント
No title
はじめまして!いや~この味のある雰囲気は最高ですね
サイドウッドが高級感に一役買っている感じです
テクニクス SE-A5の外観を見て衝撃を受けましたが
M-508のほうが味があります
URL | リーくん38 #79D/WHSg
2012/04/15 17:06 | edit
No title
この頃のONKYOのデザインは秀逸ですね。M-509というモデルもありました。
テクニクスは2000年代前半まで高級セパレートアンプをラインアップしていましたね。パワーアンプではSE-A5000やSE-A3000といったモデルが一時欲しかったのですが、M-508を入手したことで、アンプ熱は下がりました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/04/16 00:56 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/56-7b557a66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |