A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64 & EF65(常磐線貨物列車)~松戸付近にて 
まずは72レのEF64 1039号機、あえてちょっと斜めにしてみました。
こちらはオーソドックスに望遠で撮りました。
この場所は、晴れた日の午前中は結構な逆光になるのですが、運良く列車が通過する前後の時間だけ太陽が雲に隠れてくれました。
影が真っ黒にならずにちょっとラッキーでした!
« EF15(上越線貨物列車)~津久田付近にて
消費税4月8%決定~東京近郊は注意! »
コメント
No title
こんばんは。
斜めアングルがカッコイイですね^^
”常磐線にEF64”というのが未だに違和感がありますが、首都圏貨物ではなくてはならない存在になりましたね。
URL | garatahmet #79D/WHSg
2013/10/03 18:24 | edit
No title
こんばんは。
松戸車両センター近くの陸橋ですね。
私も何回か撮影に行きました。
安中貨物などはネタ釜でもないのに同業者が集まりますね!
こちらからも同じ場所で撮ったEF64をTBさせて頂きます。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2013/10/04 00:30 | edit
No title
garatahmetさん
おはようございます。
手前の標識?がちょっと邪魔ですし、エンドまで入りきらないのですが、
広角で引き付けて撮ってみました。
EF64の1000番台はデビューした頃に上越線で見ましたが、
旧型電機の置換え用だったため興味を持てませんでした。
それが今や旧型ですから月日の経つのは早いものですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/10/04 07:10 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
この時は同業者が誰もいなかったのでノンビリ撮りました。
午前中は光が悪いことが多いので此処へ来る人は少ないのでしょうね。
TBありがとうございました、同じ場所ですね!
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/10/04 07:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/586-dfaa88dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |