A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系 & 185系(成田臨2本)~3日と4日の初詣臨時列車  

年始は元旦に「あけぼの」詣をしましたが、他に撮りたいものもなく、さりとて遠くには行けず…
でも、シャッターは切りたいということで、1時間以内で撮って来られる総武線の江戸川沿いで初詣臨時列車を見てきました。
 

1本目は1月3日の成田臨、485系ジョイフルトレイン「華」で運行されました。
実は185系だと思って行ったのですが、日にちを間違えていて「華」がやってきました(汗)。

 

小さな兄妹を入れて横から撮るつもりだったのですが、直前に緑のオジサンが間に入って来てしまいました(オジサンの向こう側に女の子がいるのですが…)。
「華」は真横から見ると正面は平面ガラスだったのですね、曲面ガラスだと思ってました。

 

2本目は1月4日の185系、前日に撮れなかったので同じ場所へ行きました。
予想どおりですがヘッドマークは「団体」でした…これなら1本撮れば充分ですね。
185系も暫くは波動用として使うのでしょうから「初詣」ヘッドマークを製作して欲しい所です。
ちなみに185系の方は同業者はいませんでした…まあ珍しくもないですしね。

 
初詣列車も年々本数が減っているようですね。
また、昨年までは183(189)系がメインでしたが、今年はほとんどが185系になりました。
この後は、豊田の189系使用の成田臨が2本、鎌倉臨が1本あるようですが、どれも撮りには行けそうもありません…ということで、今年の初詣列車の撮影はおそらくこれで終了でしょう。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 485系 185系 183系 189系 成田臨 初詣列車 総武線
関連記事

Posted on 2014/01/05 Sun. 11:42 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんにちは

成田臨も電車ばかりになってしまいましたね
“臨”と言えば昔はゴハチの出番でしたが…

URL | めだか帝国鉄道 #79D/WHSg
2014/01/05 16:06 | edit

No title

こんにちは。

正月の楽しみはやはり成田臨ですね。
昔は、かなり遠く(静岡や長野)から客車で来ていたものですが
最近ではみな近場からですね。
車両も年々代わり今年からはついに185系がメインのようですね。
185系ですが、国鉄型車両なので記録しておきたいです。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/01/05 16:52 | edit

No title

こんばんは

初詣臨時列車も年々少なくなっている気がいたします
お話の様にせめてヘッドマークは団体でなくて「初詣」
にして欲しいですね、
記録に撮影しても「団体」では「初詣」臨と言っても
わかりませんからね。

2枚目の写真残念でしたね、おじさんの後姿では絵になりませんね
直前に撮影者の前に飛び出て写真撮る人多いですね
これも何年か後に見た時に良き思い出となりますね(笑)

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/01/05 18:11 | edit

No title

こんばんは。
昨年までの183/9系天国が嘘のように今年の初詣臨は185系に置き換わりましたね。
大宮の183系に入っていた「初詣」マークは良かったですね。大きな185系の幕に私も是非入れて欲しいと思います。

URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/01/05 21:16 | edit

No title

こんばんは。
「華」の時は撮影されている方が結構いますね。
185系に「初詣」ヘッドマークがほしいですね。
成田臨にナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/01/05 22:14 | edit

No title

こんばんは。

毎年恒例にしていた成田臨の撮影ですが183系の初詣HMを
撮影するのが楽しみだっただけに185系で初詣HM無しとは
撮影意欲が無くなりますね。
今回の投稿にもナイスしておきます。 ! !

URL | tomoro #79D/WHSg
2014/01/05 22:40 | edit

No title

コメントをいただいた皆様

おはようございます。
コメントありがとうございます。
追ってお返事させていただきます。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 06:41 | edit

No title

めだか帝国鉄道さん

こんばんは。
客車というものがほとんどなくなってしまいましたね。
機関車の付け替えがよほど嫌なのでしょうね。
残念なことです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 18:54 | edit

No title

北鉄局さん

こんばんは。
あっという間に183系が消えてしまいました。
185系も嫌いではないですが
ヘッドマークが「団体」ばかりでは寂しいですよね。
JRにヘッドマーク作成の要望をだしましょうか。
列車名がわかりにくいとかいって…(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 19:04 | edit

No title

pajero4900さん

こんばんは。
天下の成田臨ですしヘッドマークがほしいですね。
私鉄でも新春のヘッドマークを出している所も多いですよね。
オジサンは気がついたら間に入ってました。
まあ仕方ないですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 19:15 | edit

No title

garatahmetさん

こんばんは。
皆さん、やっぱりヘッドマーク派ですね。
185系は枠があるのだからなおさらですよね。
183系OM101編成の「初詣」マークは見たことがありました。
たしかによかったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 19:51 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
185系なので人はいないと思ったのですが、
自分が間違っていて「華」が来ました(笑)。
これを撮りに来られたのですね。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 19:53 | edit

No title

tomoroさん

おっしゃるとおり撮影する気力が萎えますね。
この日の185系は8両編成だったのでまだマシですが、
ほとんどが6両編成ですしね。
183系のヘッドマークをもう一度見たいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/06 19:59 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/692-39dc87d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top