A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

651系(フレッシュひたち)~久しぶりの撮影  

一日一往復のみ運行されている651系の特急「フレッシュひたち」ですが、このところあまり撮りたい列車もないので(実際はなくはないのですがそれほど遠くへ行けないので)近くの常磐線へ行ってきました。
うーん、日の出がもう少し早くならないとまだ暗いですね。
11月の終わりにもこちらでご紹介していますが、相変わらずヘッドマークは消灯のままですね。

 
先頭車のアップも撮りました。
流したのですがシャッタースピードが早すぎました(汗)。
今まで気にしていませんでしたが651系のJRマークは東日本の緑が貼られているのですね。

 
高崎線の特急「あかぎ」の185系を置き換える予定の1000番台は窓下にオレンジのラインが入っていますが、常磐線用オリジナル塗色の651系もあと1年ちょっとですね。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 常磐線 651系 フレッシュひたち 185系 高崎線 あかぎ
関連記事

Posted on 2014/01/25 Sat. 09:20 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
651系健在なり、ですね。愛称表示なしは残念ですが、往時の11両編成は堂々と見えていいですね。時間が時間だけに私は見に行けるか微妙ですが、再度のチャンスの雄姿を撮りたいものです。
先日籠原や新前橋でオレンジ帯の1000番台を見かけましたが、やはり未だ違和感がありますね(苦笑)185系同様「あかぎ」で14両が実現すれば、と思います。

URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/01/25 10:31 | edit

No title

こんにちは

私も1度は撮影しなければと思っています、「あけぼの」の推進運転
風景と「フレッシュひたち」の走行写真を3月末までのうちに。

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/01/25 11:47 | edit

No title

garatahmetさん

こんばんは。
遠い場所で早朝の列車を撮るのはなかなか厳しいですよね。
651系のヘッドマークはドットが荒くてイマイチなので
なくてもいいのかなと思ったりしました。

オレンジ帯は見慣れませんがすぐ慣れるのでしょうね。
185系の「あかぎ」も撮っておかないといけませんね…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/25 19:03 | edit

No title

pajero4900さん

こんばんは。
「あけぼの」はまもなく終焉ですが、
「フレッシュひたち」はあと1年ちょっとありますので、
日が長くなってからでも大丈夫だと思います。

こちら方面に来られることがあればご案内いたしますよ。
(平日は無理ですが…)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/25 19:08 | edit

No title

こんばんは。

地元に居ながら651系のフレッシュまだ撮影していません(汗
LEDが消えているのでイマイチなんですよね~
でも、もう少し明るくなれば撮影したいと思っています。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/01/26 00:11 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
これはまだ暫くの間は撮れますからね。
651系のLEDヘッドマークは偕楽園バージョンを見たいですね。
そろそろ梅の季節ですし…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/26 08:46 | edit

No title

こんばんは

651系の「フレッシュひたち」はあと1年ありますか?
常盤沿線に遠征の節にはご案内よろしくお願いいたします。

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/01/26 18:23 | edit

No title

こんばんは!
651系のヘッドマークが消灯しているのは謎ですね。
せっかく復活したのに残念です。偕楽園見たいですね!
先頭車のアップはかっこいいです!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/01/26 21:03 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
この列車はあと1年ちょっとはあるはずです。
日の出がもう少し早くなったら
もっと綺麗に撮れると思いますので千葉方面にもお越しください。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/27 08:19 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
ヘッドマークは点灯してほしいですが
E657系との横並びですかね。
シール式のヘッドマークを作って
夜中に貼りに行ったら怒られますかね(笑)。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/01/27 08:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/716-57013717
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top